■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=828219
2016年07月30日(土) 

大東北公民館からの依頼できょうは「出張忍者教室」をして参りました。

 

これは「大東北公民館・夏休みこどもフェスティバル」のイベントの一つです。

 

屋外ではパトカー、白バイの試乗体験も行われていました。

 

 

私たちは午後からの出陣でしたが忍者姿は並大抵の暑さではありません。

 

最初は全く風のない室内通路で行いましたがどうかなっちゃうくらいの汗が出ました。

かと言って忍者衣装のまま水分補給は出来ないですからね!

 

 

そこで本来の忍者は「かっこよくないけどそう見せていた」「逃げることばかり考えていた」「忍者衣装なんて着ていなかった」「忍者はお金なかった」というような話をして子供達の忍者イメージをぶち壊して解説しました。

 

 

子供達は「ヒーローとしての忍者の話を聞きに来たのに」思い描いていた姿とのギャップにちょっと戸惑っていましたが次第に乗って来ました。

同伴のご両親たちは最初から聞き入ってくれていましたけどね!

このテーマの講座は大人が聞いたほうが楽しいかもしれないです。

 

 

来週は千浜公民館で同じようなことをやります。

 

 

 


閲覧数1,469 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/07/30 23:13
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/07/31 05:08
    暑い中ご苦労様でした。忍者は当時情報収集の為平服でいたのは分かります。黒装束の忍者服は夜走る時の服装なのでしょうか?一般的には忍者とは黒装束に覆面というイメージで定着していますが。これも昔テレビで流行った「隠密剣士」の影響でしょうかね。隠密剣士見てみたいです。
    次項有
  • 2016/07/31 16:23
    鉛筆shinobiさん
    > ちょっとさん
    伊賀で聞いてきたのですが農民の格好に頬被りしていた程度だと言ってました。
    もちろんテレビで見るようなユニフォームはなかったようです。
    衣服は柿の渋で染めたもので茶色系統だそうです
    柿の渋は夏には虫除けになるそうです。
    それと闇夜だと黒の方が逆に目立ち易いとか・・・。

    隠密剣士ですが新聞にDVDが出たとかで広告がでていました。
    次項有
  • 2016/07/31 05:14
    暑い中
    ご苦労様でした。

    本来はかっこ良くなかった・・・、
    でも、任務の為に、自分を隠す、
    充分、かっこいいですよ。
    判るのは大人になってからですかね。

    しかし、決めのポーズでは、
    見事、ヒーローに蘇りです。
    次項有
  • 2016/07/31 16:32
    鉛筆shinobiさん
    > 隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。
    もう一つ言うと「下忍」は刀は持たせてくれなかったそうです。
    おそらく「くない」が主な武器でしょうね!
    伊賀は上忍(服部家、藤林家、百々地家など)、中忍、下忍の3段階あったようですが、甲賀は上忍、下忍の2段階だったそうです。

    ですから現在の私の格好はは映画やテレビと同じでいい加減なんです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み