実は内房線と地域を守る会のもろもろの応対をしている部分もあり、正直、毎日更新はしんどいですが、今夜も書きます。 さらに冷えを感じます千葉岩井。布団が一枚余分が必要な。 あけて4日 上総湊の富津市市民会館で18時30分から、富津市の公共交通の公聴会があることを、現地の住民団体の方から連絡がありました。 富津市地域公共交通会議に関係したものと思います。 私が行けるかどうか、予定が確定がしていないのですが、いけるようにしたいです。 ただし、地元住民向けのものですので、先方と傍聴できるか、交渉になると思います。 衆院総選挙、都議会とごたごたが。 都議会では与党会派から離脱の方が。しかも、昨年の都知事選以来、支援していて私も存じている都議のようです。 一方、永田町の方はどうやら選挙の構図がみえてきたように思います。 ただ、失言や暴言によって動向が左右します。 私たち投票する側も、信念をもって行動することが、 誰がなっても同じ という連鎖を断ち切ることができるのでは。 私は21日まで、ぎりぎり、考えます。 |