2025年 5月

27282930123
45678910
 
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=854125
2022年12月07日(水) 

朝、出しっ放しのお湯で洗顔しながら

ふと…う~んと昔の洗顔のことを思い出しました。

井戸水が冷たかった。

厳しい冬の間は母が金だらいの中の井戸水に

ヤカンの熱湯を混ぜて温かくしてくれました。

 

 

山茶花が景色に色が減っている中

目を楽しませてくれます。

 

  

 

 

暖かそうな綿毛に包まれた

1~2センチほどの小さなビワの花が少しづつ

開花しています。

 

 

 

今月のお寺さんの掲示板には…

 


閲覧数295 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2022/12/07 18:09
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/12/07 18:28
    ひねればお湯なんと、良い時代になりました。
    私も母が洗面器にいれてくれた覚えがあります。
    井戸から水を引き水道ですが、少し出してると冷たさが楽になりました。

    え、ビワの花気づきませんでした。
    よく見てみます。

    足りないぐらいがちょうどよい。
    そうですね。全て満たすより、よいかもしれません。
    次項有
  • 2022/12/07 21:44
    鉛筆ターコさん
    > みつちゃんさん

    ありがとうございます。

    本当に良い時代になりました。
    昔のお母さん達は大変だったと思います。
    子供心に「有難いなあ~!」と思ったものです。

    ビワの花は余り目立たなぃですが
    暖かそうな綿毛に包まれた小さな花は
    風情があります。
    次項有
  • 2022/12/07 20:39
    それも、背戸口から外に出てですからね、冷たかったですが、それが普通でしたから、まともには洗わなかったね!

    腹八分が健康の元だけど、食べ過ぎで胃酸を飲みました。
    次項有
  • 2022/12/07 21:58
    鉛筆ターコさん
    > まーちゃさん

    ありがとうございます。

    寒かったですが、風邪で床に就くことは
    なかったですよね~!
    鼻水は垂らしていましたが(笑)

    私もちょっと食べ過ぎで胃がイマイチです。
    「足りない、ぐらいが、ちょうどいい」
    次項有
  • 2022/12/07 20:48
    初冬の寒さに、思い出す母の優しさ、
    深い母性が繋がってます。

    昔も寒かったけど、思い出は温かい、
    私も、母を想い返してみます。
    次項有
  • 2022/12/07 22:08
    鉛筆ターコさん
    > 隣のとろろ園さん

    ありがとうございます

    母親に叱られて、押し入れの中で
    涙を流したことは、ありますが
    日頃の母親の優しさを思い出して
    我慢をしたものです。

    「思い出は温かい」
    なるほどね~(^-^)/
    次項有
  • 2022/12/10 19:29
    shinobiさん
    自分も小学校高学年くらいまでは、自宅の井戸水を汲んで使っていました。

    それが当たり前だったから不自由さは全く感じなかったですね!

    確か小学校低学年の頃に水道が出来たと思います。
    その水道のタンクは家代(宇洞)入口の田宮君の西側の山にありました。

    趣味遊友さんの神社の裏くらいです。

    私が小学生の頃は遊家の奥から通っていた山崎君の家はまだ電気が通ってなかったです。
    作文にランプのススの掃除をするのが自分の役目だと書いていたので、いまだに覚えています。
    次項有
  • 2022/12/10 22:00
    鉛筆ターコさん
    > shinobiさん

    ありがとうございます。

    Shinobiさんが、おっしゃる通り
    それが当たり前だったから不自由さは感じなかったですが、、、
    その頃、我が家は、お釣の来るトイレでしたが
    叔父の家に行った時、汲み取り式のトイレだったので
    凄く、羨ましかったです。

    我が家が汲み取り式のトイレになったのは中学3年の時でしたあ~!
    涙が出る程、嬉しかった事を思い出しました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ターコさん
[一言]
毎日を楽しく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み