2025年 5月

27282930123
45678910
 
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=854471
2023年01月17日(火) 

数日前より暖かい日が続いているせいか

お花たちが開花しました。

 

ロウバイ

 

菜の花

 

ヤブ椿

 

 

紅梅のつぼみも膨らんで

春を待つばかりです。

 

 

赤い実をいっぱいつけた大きな木が

目に入ります。

ピラサンカでしょうか?

 


閲覧数585 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2023/01/17 19:08
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/01/17 20:56
    shinobiさん
    我が家のロウバイは遅いです。
    場所によって異なりますね!
    次項有
  • 2023/01/18 06:18
    鉛筆ターコさん
    > shinobiさん
    ありがとうございます。

    ロウバイは場所によって異なるのでしょうか?
    同じ地区でもまだ、固いつぼみの所もありますし
    早い所では10日前には満開でしたもんね~!
    次項有
  • 2023/01/17 20:58
    冬本番はこれかだというのに、早春の気配ですか。
    厳冬にならないことを願っています。
    次項有
  • 2023/01/18 06:28
    鉛筆ターコさん
    > 趣味遊友さん
    ありがとうございます。

    20日は大寒です。
    1年でもっとも寒い時期を迎える事になりますが
    早くも早春の気配です。

    このまま暖かくなってくれると
    嬉しいですが、、、
    次項有
  • 2023/01/17 23:49
    暖かくて楽ですが、これでは3月以降の寒の戻りが心配になります。
    次項有
  • 2023/01/18 06:38
    鉛筆ターコさん
    > まーちゃさん
    ありがとうございます。

    このまま、暖かくなれば3月以降の
    寒の戻りが心配になるのですね~!
    いずれにせよ老体には厳寒は堪えます。

    ♪春よ来い、早く来い歩き初めたみよちゃんが、、、♪
    春が待ち遠しいです。
    次項有
  • 2023/01/18 10:04
    蠟梅、見事ですね。
    家のはちらほらです。
    切り詰めた方が良さそうです。

    寒いながらも楽な日が続いています。
    寒いのも辛いですが、やはり寒い時を過ごさないとですね。
    春よ来い。気持ち、わかります。
    次項有
  • 2023/01/18 11:42
    鉛筆ターコさん
    > みつちゃんさん

    ありがとうございます。

    ロウバイが、お庭に咲いているんですね~♪
    何とも羨ましいです~(^-^)/

    寒いながらも楽な日が続いていますが
    温暖化が心配になりますね~!
    次項有
  • 2023/01/18 22:46
    いったん、ひとときの春ですね。
    日差しに、力をもらいました。

    まだまた、ですが、寒さ我慢した分
    暖かい春が、来ますね。
    寒さたのしもう。苦手だけと、
    次項有
  • 2023/01/19 07:00
    鉛筆ターコさん
    > 隣のとろろ園さん

    ありがとうございます。

    「春が来た」と思っては寒さが戻り
    しばらくは、この繰り返しですね~!

    とろろ園さんが、おっしゃっる様に
    寒さを我慢した分、暖かい春が来ます。
    体に気を付けて乗り切って行きたいと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ターコさん
[一言]
毎日を楽しく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み