テレビでも親が鬼になって泣いてる幼稚園がありました。
子供にとって、やはり怖いですね。
微笑ましいお孫さんたちの様子、良いですね。
紗帆ちゃんやはりお姉さんしっかりしていますね。
我が家のチビ達が保育園から帰ってきたので「豆まき」の様子を聞いてみました。 実は鬼役が父兄代表たちでかなりリアルなんだそうです。
いつも「泣いちゃった」と言って帰って来ていたので「また泣いたの?」と聞いたところ・・・ 紗帆ねえちゃんいわく、「みんなが泣いて怖がるので今年はやめたの」「みんなの心の中の鬼を退治すると言うことになってみんなで作った鬼の面を被って豆をぶつけ合ったんだよ」という話です。
なるほどねぇ、そこでチビ達がそれぞれ作ったお面を見せてくれました。 いいこと考えたものです。 (ことしは南南東)
さて、一夜明けて今日は「立春」、さすが暖かいです。 3月上旬の気候ということです。 動きやすいシーズンになってきました。
|