■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855650
2023年05月28日(日) 

明日から雨が続くと言うことで、玉ネギを全部こぎました。

そして・・・

 

サトイモと生姜を植えました。

生姜は多少日陰の方が良いと言われるので、サトイモの横にいつも植えます。

サトイモは湿った場所がいいと聞くので、少し低地に植えました。

 

植えたキュウリの苗が痩せ細って来たので、それも昨日補植しました。

土が悪いんでしょうかネ?

何もかもやることが遅いです。

 

畑の横にクチナシの花が咲いていましたよ!

昨夜は疲れてBatan-Qでした。

 


閲覧数192 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/05/28 06:35
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/05/28 10:12
    私も今月少しづつ家庭菜園の苗を植え付けています。
    根くい虫にやられて捕食したり楽しみながらも、或いは虫に恨みをはせながら取り組んでいます。
    少しずつ頑張って行きましょう。
    次項有
  • 2023/05/28 20:34
    鉛筆shinobiさん
    > 趣味遊友さん
    実は私の周辺のお宅はずっと前に夏野菜は植え終わっていて、もう収穫直前なんです。

    それでつい焦ってしまいました。
    素人なので隣のとろろ園さんのようにはいきませんよね!
    「わかっかいるけど・・・」つい
    次項有
  • 2023/05/28 16:09
    胡瓜明日、初収穫です。
    下の方の枝をとり、すっきりさせました。

    雨が続きます。どうなるか心配です。
    おまけに台風付きが気になります。
    次項有
  • 2023/05/28 20:38
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん

    みつちゃんとこも早いですよね!
    羨ましいです。

    私の場合は家で採れたキュウリや茄子でぬか漬けが始まります。
    買った野菜ではダメなんです。
    (特に家内が)

    最初に採れた野菜の香りがするぬか漬けがたまらんのです。
    次項有
  • 2023/05/30 21:33
    家で採れる朝一のキュウリ、
    この新鮮さは、たまりませんよね。
    家内の為なら、エンヤコーラです。

    生姜、里芋、芽が出たので
    追肥、土寄せするところです。
    朝市の先輩達と一緒だと、ついつい、早くなってしまいます。
    季節を追っているつもりが、追われてますが、
    遅れた時は、開き直る特技で乗り切ってます。
    次項有
  • 2023/05/31 09:49
    鉛筆shinobiさん
    > 隣のとろろ園さん

    隣のとろろ園さんはお仕事なので、私達はとても追随できません。
    しかし、とても参考になります。

    頑張ってください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 05月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み