■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856414
2023年08月25日(金) 

8月もそろそろ終わりに近づいて来ました。

この時期はクリの収穫が始まります。

 

どう言う訳か45年くらい前に植えた栗が早いんです。

粒も大きいですしね!

 

もう1ヶ所の山のクリはすでに落ち終えていました。

こんなに高いんですよ!

下の方は陽が注さないので草刈りしなくても大丈夫なんです。

 

でも極早生の栗の難点は虫です。

半分くらいは虫が入っています。

 

まず水に浸けると浮いてくるのはNGです。

その残りも1つ1つ穴を確認して行きます。

 

結構たいへんな作業なんです。


閲覧数142 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/08/25 21:23
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/08/25 21:52
    Shinobiさんの栗づくりは定評があります。
    昨年も栗品評会で入賞されましたね。
    いい栗がたくさん採れることを応援しています。
    次項有
  • 2023/08/25 22:00
    鉛筆shinobiさん
    > 趣味遊友さん
    栗の出来映えというのは毎年ムラがありましてね!
    今年は気候的にどの農家でも品質はいいかも知れません。
    次項有
  • 2023/08/26 10:55
    早いですね。
    こんなに暑くても秋はやって来ていますね。

    これから忙しくなりますが、楽しみでもありますね。
    次項有
  • 2023/08/26 21:14
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん

    今日も仕事帰りに立ち寄って収穫してきました。
    蚊との戦いです。

    こんな生活が1ヶ月以上続きます。
    次項有
  • 2023/08/26 22:56
    暑いながらも、確実に秋の気配となりました。
    新米、ブドウ、自前の栗、
    いち早く、秋の味覚のオンパレード、
    大変ですけど、幸せもんですね。

    栗の豊作、祈りま〜す。
    次項有
  • 2023/08/27 07:47
    鉛筆shinobiさん
    > 隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    8月も終わり、季節は秋へと移ってきます。
    せめておいしい物を頂きたいですね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み