家でも、最後の叔父叔母4年ぐらい前に亡くなりました。
こうして、親戚もだんだんと遠くなりますね。
叔父が亡くなりました。
母方、父方含めて最後の叔父さんです。 昭和2年生まれの97歳でした。 特に悪いところはなかったので大往生と言うところでしょう。
昨夜は大荒れの天気の中での通夜でした。 私は掛川城の勤務の後に遅れて行きましたが、突然の雷雨だったので国道はのろのろ運転で更に遅れて到着してしまいました。
それが今日は何と言うことか朝から晴天に恵まれて良かったです。 shinobiは袋井や森町に親戚や知り合いが多いので、ここの火葬場はもう10回以上来ています。 何の自慢にもなりませんけど・・・・ ふだんあまり会話のない従兄同士でしたが、こう言う時には親交が深まります。 私についての質問は殆ど「忍者」でした。
おそらくここも今日が最後になるはずです。 今日はお昼の「助六ずし」の代わりにこんなお弁当がでました。 お寿司は油揚げで出来ていましたが、味付けがほどよい感じで評判良かったです。
|