2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?cid=1&key=33836&ps=1
■日記の書き込み
書き込み数は677件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 68 ]
2025年05月29日(木) 

栗畑の様子をみてきました。

 

既に地面は草ボーボーです。

そして栗の花はというと・・・・

冬の剪定の甲斐もあって、大きな花が咲いていました。

今の時期に栗林に入ると、独得な栗の花のニホヒがします。

 

閲覧数0 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/29 17:07
公開範囲外部公開
2025年05月29日(木) 

桜木サポーターGさんには先を越されましたが、我が家の孔雀サボテンが開花しました。

 

今年は紅白同時に開花と言うこと


閲覧数15 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/05/29 08:37
公開範囲外部公開
2025年05月28日(水) 

近所のスーパーセンターではありません。

 

今の時期大きな桑の実があちこち実っています。

これを「マグワ」というらしくて、英語では「マルベリー」と呼ぶそうです。

これが我が家のマルベリーです。

 

こちらは本丸広場にある、マルベリーです。

閲覧数28 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/28 18:51
公開範囲外部公開
2025年05月28日(水) 

ずいぶん久しぶりの感じがする朝です。

 

ジャカランダはいろいろな種類の花、そして蕾が次ぎ次と出て来ます。


閲覧数30 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/28 08:57
公開範囲外部公開
2025年05月27日(火) 

今日の天守最上階は20℃を上回ることはありませんでした。

 

でも最近の「梅雨寒?」に慣れたせいか、極端に寒くはなかったです。

 

このくらいの気候がちょうどいいですけど、最近は変りますからね!

閲覧数47 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/05/27 20:42
公開範囲外部公開
2025年05月27日(火) 

きょうもどんよりした朝を迎えました。

日中は雨が降るかも知れません。

 

長期予報もほとんど晴マークなしなので、梅雨入りは間近でしょうね。

 

さてこんな御城印がでました。

本来の一粒万倍日の御城印は好評発売中ですが、緑色が追加されました。

閲覧数37 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/27 06:38
公開範囲外部公開
2025年05月26日(月) 

今日は我が家の病院デーになりました。

 

妻は午前中掛かってドックの再検査、特に問題なくて良かったです。

shinobiは午後から心エコー検査でした。

こちらは年一回の定期検査ですが、特に問題はありませんでした。

 

紗帆ねえねは放課後に歯科クリニックの定期検査でした。

そしてママもドックの再検査でした。

 

行く前はみんな心配しますが、行っておけば安心でよく眠れます。

お金は掛かるけど、精神衛生上もやっておいた方がいいですね!


閲覧数38 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/26 17:47
公開範囲外部公開
2025年05月26日(月) 

市販されている柑橘類の大半は「接ぎ木」です。

 

接ぎ木の台木になるのが「カラタチ」です。

カラタチは竹の丸番所前にあるので季節ごとにshinobiが紹介しています。

 

その台木から時々原木の枝が出て来ます。

(はるみ)

(檸檬)


閲覧数39 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/05/26 09:20
公開範囲外部公開
2025年05月25日(日) 

「はぁ、そろそろいいら」と言われて掘ってみました。

ジャガイモです。

 

こんな感じでした。

掘っていたら「まだ早いじゃないか、葉っぱが萎れるまで置いといた方がいい」と言われたので、途中でやめました。

 

今回掘ったのはデストロイヤー(グランドペチカ)です。

先ずは盗まれたなくて良かった・・・だけよかったです。

以前は掘ろうと思って行ったら土の上に掘った葉っぱが


閲覧数62 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2025/05/25 20:01
公開範囲外部公開
2025年05月25日(日) 

隣の地区に住むMさんが夜明けと供に現われて野菜をかっさらって行く、という話をいいじゃんに上げたことがあります。

3年くらい前だったでしょうか?

 

私が盗聴カメラを仕掛けて見事ズッキーニを盗んで行くシーンが映っていたので、警察に連絡して対応してもらいました。

 

それがまた最近始まったらしいです。

暫く他の地区に盗みに行っていたらしいですが、ほとぼりが冷めたと思ってカムバックしてきた噂を聞くようになりました。

 

直近では近所のはちく(破竹、淡竹)を盗っているのを目撃した通行人が注意したら、置いて逃げ


閲覧数62 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/05/25 09:42
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 68 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 05月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み