掛川児童交流館
このコミュニティは外部にも公開されています。

2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567
■ RSSフィード
・最新投稿
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
・トピック最新書込
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
・イベント最新書込
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■ このコミュニティのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/community/?bbs_id=145410
● ● ● ● ● ● コミュニティ詳細 ● ● ● ● ● ●

掛川児童交流館は、掛川総合福祉センターの3階にあります。元は、学校だった建物をリニューアルした施設は、どこかレトロで懐かしい雰囲気を残しています。
 交流館は、「いつでも、だれでも、自由に利用できる児童と子育てに関わる人たちのための施設」を目指しています。

掛川児童交流館






交流館ってどんなところ?
交流館ではどんな遊びができるの?
交流館で友達たくさん作ろう!(教室・クラブ・活動の紹介)
こんなサロン・サークル・団体を支援しているよ!



交流館だより



ある日の交流館・みんなの声



住所
掛川市掛川910-1番地 掛川市総合福祉センター「あいり~な」内3階



TEL/FAX
0537-24-0822/0537-24-5730
休館日
月曜日、祝日、年末年始
開館時間
9:00~17:00
利用できる人
18歳未満の児童
子育て支援をされている方またこれから関わってみたい方
利用料
無料

交流館パンフレット.



掛川には他にも遊び場があるよ!みてね♪

大東児童館コミュニティ
大須賀児童館コミュニティ
※大東・大須賀児童館は掛川市社会福祉協議会が市から指定管理者として、掛川児童交流館は市からの委託を受けて運営しています。

掛川市社会福祉協議会コミュ二ティ
自然いっぱいの掛川を安心して住みよい街にするために、日々頑張っています。こちらものぞいてみてね。
 

掛川児童交流館
2010年01月15日 (開設から5,609日目)
カテゴリ:健康福祉
参加メンバー6
管理人児童交流館