大東児童館
このコミュニティは外部にも公開されています。

2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567
■ RSSフィード
・最新投稿
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
・トピック最新書込
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
・イベント最新書込
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■ このコミュニティのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/community/?bbs_id=148395
● ● ● ● ● ● コミュニティ詳細 ● ● ● ● ● ●

大東児童館は大東保健センター2階(掛川市役所 大東支所 北側)にあります。遊戯室、図書室、なかよしホールがあり、誰でも、いつでも、自由にいろいろな遊具やおもちゃや卓球などで遊ぶことができます。
 平日の10時から月5回程度乳幼児親子を対象とした行事を、土曜日には小学生の対象行事や季節行事を行っています。
 また、大東児童館は、母親サークルのさくらんぼやおはなしサークルぽけっと、子ども会大東地区会を支援しています。

大東児童館






児童館ってどんなところ?
児童館ではどんな遊びができるの?
児童館で友達たくさん作ろう!(教室・クラブの紹介)
こんなサークル・団体を支援しているよ!



児童館だより



ある日の児童館



住所
掛川市三俣620 大東保健センター2階



TEL/FAX
0537-72-7830/0537-72-3294
休館日
日曜、月曜日、祝日、年末年始(12/28~1/4)
開館時間
9:00~16:30(3月~10月)、9:00~16:00(11月~2月)
利用できる人
18歳未満の児童と保護者
利用料
無料



掛川には他にも遊び場があるよ!

大須賀児童館コミュニティ
掛川児童交流館コミュニティ
※大東・大須賀児童館は掛川市社会福祉協議会が市から指定管理者として、掛川児童交流館は市からの委託を受けて運営しています。

掛川市社会福祉協議会コミュ二ティ
自然いっぱいの掛川を安心して住みよい街にするために、日々頑張っています。こちらものぞいてみてね。

● ● ● ● ● ● 新着情報リスト ● ● ● ● ● ●
トピック最新書込一覧
● ● ● ● ● ● 新規登録リスト ● ● ● ● ● ●
NEW 最新投稿
大東児童館
2010年06月04日 (開設から5,473日目)
カテゴリ:健康福祉
参加メンバー2