大東児童館は大東保健センター2階(掛川市役所 大東支所 北側)にあります。遊戯室、図書室、なかよしホールがあり、誰でも、いつでも、自由にいろいろな遊具やおもちゃや卓球などで遊ぶことができます。 大東児童館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掛川市三俣620 大東保健センター2階 ![]() ![]() 0537-72-7830/0537-72-3294 ![]() 日曜、月曜日、祝日、年末年始(12/28~1/4) ![]() 9:00~16:30(3月~10月)、9:00~16:00(11月~2月) ![]() 18歳未満の児童と保護者 ![]() 無料 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※大東・大須賀児童館は掛川市社会福祉協議会が市から指定管理者として、掛川児童交流館は市からの委託を受けて運営しています。 ![]() 自然いっぱいの掛川を安心して住みよい街にするために、日々頑張っています。こちらものぞいてみてね。 |