トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
まーちゃのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(8)
2025年04月
(11)
2025年03月
(9)
2025年02月
(11)
2025年01月
(12)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(16)
2024年09月
(15)
2024年08月
(8)
2024年07月
(11)
2024年06月
(12)
2024年05月
(11)
2024年04月
(9)
2024年03月
(9)
2024年02月
(11)
2024年01月
(12)
2023年12月
(10)
2023年11月
(11)
2023年10月
(18)
2023年09月
(14)
2023年08月
(16)
2023年07月
(16)
2023年06月
(18)
2023年05月
(16)
2023年04月
(11)
2023年03月
(14)
2023年02月
(15)
2023年01月
(20)
2022年12月
(15)
2022年11月
(16)
2022年10月
(19)
2022年09月
(17)
2022年08月
(16)
2022年07月
(18)
2022年06月
(13)
2022年05月
(17)
2022年04月
(13)
2022年03月
(16)
2022年02月
(15)
2022年01月
(15)
2021年12月
(14)
2021年11月
(13)
2021年10月
(17)
2021年09月
(25)
2021年08月
(11)
2021年07月
(14)
2021年06月
(14)
2021年05月
(22)
2021年04月
(16)
2021年03月
(12)
2021年02月
(15)
2021年01月
(12)
2020年12月
(14)
2020年11月
(14)
2020年10月
(15)
2020年09月
(18)
2020年08月
(18)
2020年07月
(18)
2020年06月
(13)
2020年05月
(14)
2020年04月
(15)
2020年03月
(10)
2020年02月
(11)
2020年01月
(10)
2019年12月
(12)
2019年11月
(12)
2019年10月
(15)
2019年09月
(11)
2019年08月
(14)
2019年07月
(13)
2019年06月
(12)
2019年05月
(14)
2019年04月
(13)
2019年03月
(13)
2019年02月
(13)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年07月
(13)
2018年06月
(11)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(14)
2018年02月
(11)
2018年01月
(15)
2017年12月
(14)
2017年11月
(14)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(13)
2017年07月
(10)
2017年06月
(11)
2017年05月
(9)
2017年04月
(9)
2017年03月
(9)
2017年02月
(12)
2017年01月
(10)
2016年12月
(10)
2016年11月
(11)
2016年10月
(10)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(11)
2016年06月
(9)
2016年05月
(12)
2016年04月
(10)
2016年03月
(13)
2016年02月
(13)
2016年01月
(10)
2015年12月
(14)
2015年11月
(15)
2015年10月
(13)
2015年09月
(13)
2015年08月
(15)
2015年07月
(23)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(18)
2015年02月
(12)
2015年01月
(13)
2014年12月
(15)
2014年11月
(14)
2014年10月
(12)
2014年09月
(13)
2014年08月
(11)
2014年07月
(23)
2014年06月
(32)
2014年05月
(41)
2014年04月
(38)
2014年03月
(42)
2014年02月
(36)
2014年01月
(38)
2013年12月
(37)
2013年11月
(15)
2013年10月
(13)
2013年09月
(18)
2013年08月
(13)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(12)
2013年04月
(13)
2013年03月
(15)
2013年02月
(8)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(14)
2012年10月
(13)
2012年09月
(15)
2012年08月
(15)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(11)
2012年03月
(16)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(13)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
■カテゴリ
全て(2336)
日記(2336)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=834439
<<筆名「空 流雲」...
筆名「空 流雲」...>>
ヒガンバナの葉
2017年12月10日(日)
寒くなっても彼岸花の葉は、ますます元気が良い、冬の間に養分を蓄え来春、暖かくなると枯れてひと休みしてお彼岸のころ花芽を出します。
見事だった皇帝ダリアは霜が降りたのでいっぺんに枯れてしまいました。
Tweet
閲覧数
1,271
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2017/12/10 14:28
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2017/12/10 16:08
ターコ
さん
ヒガンバナの葉って、こんなにも元気が良いのですね~!
今度、お寺さんに行ったら見たいと思います。
散歩の途中の皇帝ダリア、まだまだ楽しめると思いましたが…
いつの間にか枯れてしまいました。霜だったんですね~(T_T)
2017/12/10 18:34
まーちゃ
さん
> ターコさん
ありがとうございます。
皇帝と言えば、独裁的で強そうな感じがしますが、弱点も有るのですね!
温室育ちなのかしら?
2017/12/10 23:02
隣のとろろ園
さん
この時期、彼岸花の青さが目立ちますね。
昔は格好のすべり台、凧揚げとともに、
冬の風物詩でした。
今は、遊ぶ子供は見ません。、
2017/12/11 14:35
まーちゃ
さん
隣のとろろ園さん
ありがとうございます。
ネコダマもすべり台にはよかったですね。今でも滑りたい気持ちになります。
凧揚げやこま回し羽根つき、今の子供はやらないのでしょうか?
♪もういくつねるとお正月、お正月には凧あげて
こまを回して遊びましょう(昭和は遠くなりました)
2017/12/13 10:44
みつちゃん
さん
彼岸花のことについて観察したことはありませんでした。
確かに、冬はお墓の前で茂っていますが、いつの間にかなくなっていました。緑が茂っていて冬は有難いです。
皇帝ダリアは一時期あちこちの庭で見ることがありました。
台風被害が大きいのか見かけることが少なくなりました。
寒さにも弱いのですね。
そびえ立ち下を見下ろして咲く大きい花はすごいと思っていました。
2017/12/13 14:54
まーちゃ
さん
みつちゃんさん
ありがとうございます。
そうですね。暖かくなるといつの間にか無くなり、そこには他の草が繁茂して彼岸花は他の草の邪魔にならないように草葉の陰に姿を消しています。そして、少し涼しくなった頃、果梗を伸ばす、賢いですね。
皇帝ダリアは何処か暑い国が原産地でしょうね、暑さに強く寒さに弱い。
大きくなって倒れても、倒れたままでも花が咲くから、倒して低い所の花を見るのものも良いそうですね。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<筆名「空 流雲」...
筆名「空 流雲」...>>
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月10日 ]のブログは、
2020年
shinobiさんの情報のおかげで
(6)
(
まーちゃ
)
2019年
新聞にペンタスのこと
(2)
(
まーちゃ
)
2018年
パーフェクトを目指すが
(4)
(
まーちゃ
)
2014年
期日前投票に行って来ました
(4)
(
まーちゃ
)
2013年
「心がぽかぽかするニュース HAPPI …
(6)
(
まーちゃ
)
■最近のファイル
小さな置物
黄翼祭
[
全て
]
■最近のコメント
05月18日
農鳥
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
みつちゃん
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
隣のとろろ園
)
05月16日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月16日
小さな置物
(
ターコ
)
05月15日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
05月15日
黄翼祭
(
みつちゃん
)
05月14日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
■最近の書き込み
05月15日
小さな置物
(6)
(
まーちゃ
)
05月14日
黄翼祭
(6)
(
まーちゃ
)
05月11日
まんらく
(6)
(
まーちゃ
)
05月10日
凧
(6)
(
まーちゃ
)
05月07日
ポキ丼
(4)
(
まーちゃ
)
05月05日
鯉のぼり
(6)
(
まーちゃ
)
05月02日
4月の掛川アメダス降水量は171.5ミリ…
(2)
(
まーちゃ
)
05月01日
5月1日
(4)
(
まーちゃ
)
04月29日
リハビリの帰りのドライブ
(6)
(
まーちゃ
)
04月26日
農鳥
(3)
(
まーちゃ
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]