2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=840720
2019年05月16日(木) 

火 木曜日は東病院のリハビリの日です。玄関を入るといつものように花瓶の生花が目につきます。火曜日と変わっていません。いつものように自動の血圧計で測ってたら、顔見知りで親切なS村看護師さんが声を掛けてくれたので、「玄関のところの花の名前分かる?」と聞いてみたら、直ぐに「ペラペラ」と言い出しました。

私は、ちょっと待って聞いても分からないから書いてと頼んだら持っていたメモ用紙にすぐに書いてくれました、これにはビックリしました。

書いてくれた花の名前はこうです↓

 グロリオーサ 

 カンパニュラ 

 トルコキキョウ 

 アルストロメリア   でした。

 


閲覧数937 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2019/05/16 14:59
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/05/16 18:52
    shinobiさん
    この炎のような花、なんていう名前でしたっけ?
    わが家にも有りますがまだ芽が出たばかりです。
    次項有
  • 2019/05/16 20:37
    shinobiさん
    ありがとうございます。

    花を見ながら教えてもらったのではないので、グロリオサで検索してみたら、別名 百合車(ゆりぐるま)狐百合(きつねゆり)と載っていたので、これだと思いました。
    次項有
  • 2019/05/17 07:42
    ターコさん
    花の名前って興味を持って
    覚えようかと思わないと、なかなか
    覚えないですよね~!

    友達は草花の名前さえスラスラ言いますのでビックリします。
    次項有
  • 2019/05/17 08:00
    ターコさん
    ありがとうございます。

    そうですね!何ごとも、その道に詳しい人にとっては 何でもないことでしようが、私はすごいと思いました。
    今日はペンタスに行きます
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み