■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=853246
2022年09月12日(月) 
”主体的・対話的で深い学び”というのがテーマとなって、日本全国の学校で教科指導をしています。

1人1人の能力だけで「できる・できない」「分かる・分からない」で終わってしまうのではなく、「やってみよう!」とどの児童もスタートが切れるような導入の工夫をしたり、1人では解決できないような問題を、学級みんなの力を合わせて解いたり、友達と学び合うことで多様な考えに触れたり…さまざまな挑戦をしています。

分からないことが恥ずかしい…そんな思いを抱く児童が少なからずいますが、みんなで学び合う教室において、「分からない」という友達がいるからこそ、説明したり、話を聞いて理解したりすることができるのですね。

閲覧数88 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2022/09/12 11:53
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
掛川市立佐束小学校さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み