2月最初の雨は10日昼前から夜遅くまでに12.5ミリ(…)、12日に朝ちょこっとと夕方ちょこっとで2ミリ(2)、13日は明け方から夜の始めにかけて12.5ミリ(17)降ったようです。次に降ったのが19日明け方と昼に5.5ミリ(7)、そして24日夜の始めに1.5ミリ(…)降っただけです。
合計すると掛川アメダスは34ミリ(…)だったようです。間違いあるかも ()内は西郷ビッグデイの西にある倉真川雨量計のデータですが10日と24日は…だったので足し算できなかった。 午前0時から午前3時頃までを「未明」、午前3時頃から午前6時頃までを「明け方」、午前6時頃から午前9時頃までを「朝」、午前9時頃から12時頃までを「昼前」、12時頃から15時頃までを「昼過ぎ」、15時頃から18時頃までを「夕方」、18時頃から21時頃までを「夜のはじめ頃」、21時頃から24時頃までを「夜遅く」という気象用語に合わせたつもりです。 ボケ老人の計算、自分では合ってるつもりで~す!
|