2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855735
2023年06月07日(水) 
この皐月「博多白」は40年位経っているそうです。今年はちょっとしか咲かなかったが来年はもっと咲くそうです(ホントかな?)

妹の夫の作品ですが、「盆栽は枝ぶり、根張り、姿かたち」が問われるが気にいったものは1つもないそうです。

閲覧数228 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2023/06/07 14:18
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/06/07 19:05
    shinobiさん
    4月に恩師の家にタケノコを持って行った所、盆栽の藤が見事に咲いていました。
    やはり40年くらい経っているそうです。

    このような貴重な鉢植えを持っていると長期の旅行が出来ないでしょうね!
    次項有
  • 2023/06/07 23:01
    shinobiさん
    ありがとうございます。

    一本500円の苗木から育てたもののようです。
    ペットのようですね、声を出さないから余計に気を使うでしょうね、shinobiさんは鉢物が多いから分かりますね。
    犬 猫のホテルがあるようですが盆栽ホテルは無いですか?
    次項有
  • 2023/06/08 15:23
    お見事ですね。
    2色接ぎ木なんでしょうか?
    次項有
  • 2023/06/08 19:40
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    接ぎ木ではなく枝変わりだそうで、来年は分からないそうです。
    満開の 暁天
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み