![]() 【閲覧数】78
2022年11月26日 20:35
|
11月21日に発表がありました。
後期高齢者医療被保険者証を所持してる人が対象なのは変わりませんが、事前に利用者申請が必要です。 目的地が市内の病院または買い物施設なのは変わりません。 助成額は、前回は半額(上限1000円)でしたが、運賃2,010円~3,000円なら助成1,500円、運賃3,010円~4,000円なら助成2,000円、運賃4,010円~5,000円なら助成2,500円、運賃5,010円~なら3,000円、となります。 利用者申請は、市役所・大須賀支所・大東支所で可能なほか、インターネット経由の電子申請も可。済むと、利用者証と助成券が交付されます。私は、助成券はジパング倶楽部のように綴りになってると推定してます。 <掛川市の発表「お達者半額タクシー実証実験第2弾を実施します」(11月21日)> https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/3…40024.html ![]() |
返信書き込みはありません。 |