昨夜の雨で雪が心配でした。私達も軽トラに蕎麦道具(イベント用)を積んで行きました。もう大勢の人が準備に追われていました。子供達がとても楽しそうに遊んでいます。
”長寿者いきいきフェア” ~高齢者いきいき創造広場&三世代交流健康長寿ひろば~ (浜松市浜北文化センター大ホール)主催 シニアクラブ静岡県(静岡県老人クラブ連合会)静岡県内の全地域からの参加で活気あふれていました。 (私もシニアクラブ静岡県の会員として参加しました)*シニアクラブの会員の加入促進に力を入れてゆくこと等お話がありました*いろいろの体験講座や「リフォームファッションショー、芸能交流広場」等で
今年度2回目の輪投げ大会258名この大広場に集合・・見なれた顔、笑顔(*^_^*)で挨拶。輪投げ・・なんと楽しいでしょう。皆さんわかっています。この安定感が維持できないむつかしさ・・こんなにも簡単なゲームなのに・・なんでしょう・・入って笑顔・・入らなくて笑いで消すくやしさ・・*参加することに意味あり・・*参加することは元気の証拠・・納得、納得慰め合います。見てください皆さんの元気さ・・私もついて行かなくちゃ・・
*あけましておめでとうございます*昨年は「eじゃん掛川」の皆さんにはいろいろ教えていただきありがとうございます。今年も昨年同様よろしくお願いします。我が家も新しい年を迎えました。近くの神社にお参り お花もお正月を迎えてくれました。