2016年 3月

282912345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=3&year=2016
■2016年3月の書き込み
書き込み数は10件です。
2016年03月28日(月) 

とうもんの里 新鮮な野菜(旬)がいっぱい春、春・・

そして可愛い子供達(子供会)の蕎麦打ち体験がありました。27日(日)

とうもんの風景           セロリ

閲覧数1042 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/28 22:28
公開範囲外部公開
2016年03月27日(日) 

昨日は大きな蕾になっていた・・早いもの今日はもう咲いていました。私の花

チューリップ 大きく伸びず咲きました。

 

閲覧数1042 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/27 22:45
公開範囲外部公開
2016年03月25日(金) 

暖かい陽ざしが花にそそいで一層鮮やかになりました。庭の花

 

閲覧数1146 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/25 21:17
公開範囲外部公開
2016年03月22日(火) 

今日の静岡新聞に載っていました。知人の絵画展です。

(磐田市立中央図書館 3月30日まで)

同級生3人の絵画展、「さんび会」個性豊かな絵で友達と3人で楽しく絵を

書いていることが素晴らしいと思いました。

 


閲覧数1116 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/22 21:42
公開範囲外部公開
2016年03月18日(金) 

エコバアリーナで健康に役立つイベントが行われていました。

高齢者(シニアクラブ)の元気なダンス、またいろいろの体験コーナー、健康測定、

運動体験コーナー、食生活体験コーナー等で会場は賑わっていました。

皆さんの健康の意識の高さはすばらしいと思いました

閲覧数1174 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/03/18 20:43
公開範囲外部公開
2016年03月13日(日) 

先日(11日)「掛川パネル展」を見て、その後掛川桜を見学しました。

あまりにも綺麗で驚きました興奮しました・・この綺麗さをどのように

写真を撮ったら伝わるか・・考えましたね。(腕はまだまだですが・・)

見てください。

青空に映える掛川城を撮りたいと思っていましたが・・この日は曇りでした。

 

   

閲覧数1164 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2016/03/13 14:43
公開範囲外部公開
2016年03月11日(金) 

「東日本大震災5年」今日は震災をあらためて思う日となりました。

大震災の様子を何回と見てきた(新聞、テレビ等)、

今日は「掛川パネル展」

閲覧数1245 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2016/03/11 21:35
公開範囲外部公開
2016年03月08日(火) 

高天神社は子供の頃、皆で歩いて毎年のように行きました。思い出の場所。

今思えばその時はお店が目当に行ったのでしょう。(あれから何年たつでしょう。)

整理された道、そして階段も多くて高齢者の私には少し大変でした。

頂上に着くと右側は神社、左側は城跡でした。

 

閲覧数1229 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2016/03/08 22:06
公開範囲外部公開
2016年03月07日(月) 

知人から教えていただきました。

倉真温泉に向かって走ります。倉真温泉を横目にさらに上に向かいました。

新百観音道の看板に出会いました。案内看板にそって行きますと・・

なんと山の中に綺麗な「新百観音道」がありました。驚きました。

その近くには桜が満開でした。

閲覧数1190 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/03/07 19:48
公開範囲外部公開
2016年03月05日(土) 

今日の暖かさ・・春の花たちも綺麗に咲いてきました。

庭の角に可愛く咲いている花、満開の桜草、いろいろです。

 

閲覧数924 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/03/05 20:33
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み