2015年 5月

262728293012
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=5&year=2015
■2015年5月の書き込み
書き込み数は8件です。
2015年05月30日(土) 

この花、あの花と咲いてきます。
毎月 花は移り変わり私達を楽しませてくれます。
6月は菖蒲ですね・・ベコニアも咲いてきます。

ベチュニア、クリーピア、
閲覧数684 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/05/30 22:39
公開範囲外部公開
2015年05月29日(金) 

家を6時20分出発観光バスは走る、走る・・
途中東名高速が渋滞のため高速を降りて一般道を走りました。
善光寺の着いたのは14時でした。
それから1時間並んで本堂のお参りができました。
それぞれ思いを込めたお札を購入していました。

到着・・案内係さんが待っていました。
  
閲覧数1002 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/05/29 15:30
公開範囲外部公開
2015年05月26日(火) 

先日久しぶりに主人の妹ご夫婦とインティアンライトに行ってきました。
お花に囲まれてアルミカンで作った風車、木で作った風車が気持ち良く回っていました。
なんと起用でしょう。風のこと等を考えながら作るそうです。


食事とコーヒー美味しくいただきました。


閲覧数1089 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/26 16:30
公開範囲外部公開
2015年05月24日(日) 

「もち米栽培、田植え体験教室」開催(みどりnet山崎の協力)
三世代交流田植え体験教室(喜楽会7人参加しました)
恒例となっています。今年もお手伝いしてもち米をいただきます。
いただいた もち米は皆さんで加工していただきます。

とうもんの里集合
 
閲覧数673 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/05/24 13:33
公開範囲外部公開
2015年05月21日(木) 

「お芝居と遊覧船」
恒例となっている喜楽会のお楽しむ会
今年も舘山寺サゴーロイヤルホテルでのお芝居を観てきました。
人情もの時代劇、そして踊り・・皆さん真剣に見入って・・感動です。
男の人、女の人、皆さん綺麗です。また演技も素晴らしい・・。
お芝居を観て美味しいものをいただき・・いっぱいおしゃべりして・・
楽しい一日となりました。

閲覧数772 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/21 20:35
公開範囲外部公開
2015年05月16日(土) 

最近ではあの花、この花と移り変わり咲きます。
雨も多く新鮮に感じます。

美女なでしこ
閲覧数682 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/16 22:47
公開範囲外部公開
2015年05月06日(水) 

友達を誘って行ってきました。
「蓮華寺池公園」なんと広いでしょう。
小雨の降る中を散策しました。みごとな藤に魅せられて・・



昼食は近くにあるお蕎麦屋さん人気店と聞いて食べなくちゃ・・
(美味しかったよ・・)


閲覧数698 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/05/06 22:11
公開範囲外部公開
2015年05月02日(土) 

今年もとうもんの里では「新茶まつり」が開催です。
9時半ごろ行きますと可愛い子供さんが茶娘に変身していました。
なんと可愛いでしょう。

閲覧数681 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/05/02 22:10
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み