■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=826297
2016年03月12日(土) 
小倉にきました。
北九州居合道大会、1000人を超える国内三番目の規模となります。

結果はともあれ、堂々と惜しみなく、
望んてきました。

全ては、対戦相手が、上と言う事でした。

閲覧数2,091 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/03/12 18:38
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/03/12 23:08
    shinobiさん
    静岡新聞によると3月20日(日)に掛川城二の丸広場で居合いの公開演舞があるそうです。
    どのような人たちかは分かりませんが・・・
    次項有
  • 2016/03/13 00:59
    豪勢でいいですねえ。小倉までご苦労様でした。小倉城等見学されたんですか。無法松の碑等もあるんですか。
    次項有
  • 2016/03/13 14:17
    頑張っていらしゃいますね。

    主人も62歳ぐらいまで武道を教えていました。
    母の介護が私一人では無理となり、やめました。
    体力が有り余ってるのか、週2回ほど、風見の丘でトレーニング
    しております。

    県外へよく大会があって出かけました。
    今は懐かしいです。

    小倉ですか。昨秋、車で出かけました。
    小倉はお城のみでしたが・・・・

    頑張って下さい。
    次項有
  • 2016/03/13 20:31
    みつちゃんさん

    ありがとうございます。
    始めて、ようよう6年目、全くの武道音痴ですが、
    「鍛練を重ねた刀には、魑魅魍魎(ちみもうりょう)の類を寄せ付けない力が付く」と言う誰ぞの言葉を信じてしまいました。

    その力で死してのち、周りを守護したい・・・なんて、馬鹿でしょ。

    と言うことで、やがて、出来なくなるその日まで、
    もう少し頑張ってみたいと思います。
    次項有
  • 2016/03/13 20:57
    ちょっとさん

    ありがとうございます。
    今年は、とんぼ帰りでした。
    一昨年は小倉城で桜祭りを見てきました。
    無法松の碑は船着き場の方にあるらしいですね。

    豪勢と行きたいところですが、
    私は「修行」と位置付けてますし、
    家族からは「道楽」と言われてますから、
    ビジネスホテルで素泊まり、道中は節約、節約です。
    次項有
  • 2016/03/13 21:40
    shinobiさん

    ありがとうございます。
    公開演舞されるのは、水鷗流の方たちです。

    掛川城南の鎧屋さんと話しました。
    この辺りでは島田に水鷗流の支部があり、
    磐田には、私が通う古寿門道場(無双直伝英信流)がありますが、
    掛川にないので、鎧屋さんたちが掛川に水鷗流の支部を作ったそうです。
    掛川城、御殿などの由緒ある掛川に武道の活動を根付かせたいとの
    ことで、今回、水鷗流の皆さんの協力でされるようです。

    関西方面では、居合を始める大学生が増えています。
    これらをきっかけに興味を持ってくれる方が増えれば
    大歓迎であります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み