■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=477886
2011年10月07日(金) 
   今後の年内に同窓会が7件あります。内6件は新幹線使用になります。全部出ると結構な出費です。

◎10月;前の会社の総会;同期会には出るが、総会にはまだ出たことがない。今年は喜寿のお祝いも出ることだし、同窓会のない職場での同期でない人たちにもたまには会いたいから初めて出てみよう。年が明ければ同期会があるがこれは毎回出席。

◎10月;中学校の同期会;これは2年毎なので出ることにしています。80歳の同窓会を最後にしよう…との話しが出ているようです。

◎11月;前の会社のある職場;毎年やっています。1年置き出ることにしており、今年は欠席。

◎11月;二つの会社で共に働いた作品展仲間。これは交通費がかからないので出席。度々会っているので、同窓会とは云えないのかも。

◎11月;大学の化学系4教室の東京在住者の同期会。私は東京在住ではないが、現役時はこれに合わせて出張して出席していました。今はそれは出来ない。年に2回あり、今年春に出席したので今回はサボリ。

◎大学の教室の同期会;決まった周期はないが最後にやったのは数年前で夫婦同伴で1泊。日取り未定だが多分出席。

◎後の会社の総会;日取りは未定。同窓会には昨年入ったばかり。これは毎年あるが今回は欠席。

   小学校(国民学校)の同窓会(クラス会)は50何年前に一度開催されただけです。今からは無理でしょうね。1/4位の人は中学校の同期会で顔が会います。

   高校の今年度の同窓会総会はもう8月に終わりました。これは欠席。同期会はもう数年開催されていません。

   前の会社の他のいくつかの職場の同窓会も何度か行われているのですが、今後も開催されるのかどうかは不明です。最後は数年前にある職場の集まりが敦賀でありました。


   一期一会とは云いながらあまり頻繁にやると惰性になるような気もします。しかし、その度に都合があって、来たくても来られない人もいるでしょうから、或る程度定期的にやる必要もあるでしょうね。

   脳の何処かのメモリーに昔の記憶が残ってはいるのですが、それを呼び出す神経回路は長年使われなかったために衰えてしまって自分の意識にのぼることはなかったものが、かかる同窓会での昔話で近くまでの回路が回復し、何かの拍子に繋がらなかったメモリーにまで繋がり、それから他のメモリーへ繋がり…と芋づる式に記憶が戻ってくる思いをすることが多いです。   

   毎回、何らかの新発見があるといいのですが…。

閲覧数1,230 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/10/07 01:02
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/10/07 10:36
    edaさん
    私も今年2月主人{東京出身]の中学校の同窓会が
    東京タワーの近くの芝パークホテルで行われましたので
    初めて夫婦同伴で出席いたしました。同級生は
    私より一つ年上ですが都会の方ですので綺麗な方が
    多くぴっくりいたしました。
    次項有
  • 2011/10/07 12:19
    コッチさん。突然失礼します。出ることが多いことは大変良いことだと思います。羨ましく思います。
    次項有
  • 2011/10/08 00:06
    鉛筆コッチさん
    edaさん

    夫婦同伴になったいきさつは、誰かが亡くなって彼の葬儀行ったときにどれが未亡人がが判らなくて困ることがないように…と幹事が云いだしたからです。

    私自身はもう完全に引退したので、逝っても格別葬儀をやる意志はなく、死後2~3ヶ月に生前に私が書いた礼状と死亡通知を知人達送付するように家内に云ってあるので、もうその心配はなくなったのですがね。
    次項有
  • 2011/10/08 00:12
    鉛筆コッチさん
    ちょっとさん

    市が毎年やる老齢者の定期検診があり、その中にシニア・アンケートと云うのがあります。その中に昨年よりも外出回数が減ったかどうか…との質問があります。Yesと答えると閉じ籠もり傾向…ということになり、要注意が1点付きます。

    出来るだけ外出しなくっちゃあ…。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
果報は寝て待て
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み