■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=139733
2007年12月02日(日) 
昨日(12月1日)、生涯学習センターで病院統合説明会があるとのことで参加してみた。
開会の30分前に会場入りした時は、20人弱の入りだったが、開会時には180~200人ぐらいで、50~60代の男性の姿が多いように思えた。

説明会の内容は

●医療事故の刑事立件の増加、開業医・都市部志向
●給与の官民格差
●「医師臨床研修制度」
などなどの背景から

>大学病院の研修医が自由に研修場所を選ぶ事が可能に。
医局の考え方ひとつで、人権無視状態で勤務地が決定という「白い巨塔」は何処へ?
>>労働環境の良い大都市への医師集中化
>>>人員不足による地方病院の更なる労働環境の悪化
>>>>地方病院の医師不足、過重労働に拍車

という問題に対して

「医療従事者にとって魅力的な病院運営」をおこない、「中核病院として高度専門医療を担う」ため、『袋井市民病院との統合』ということと理解した。

会場からの質問では、その決定もされてはいないようであるが、「新病院の位置」についてが印象深かった。

 今回の再編の対象から外れた「まち」に住んでいるのだが、通院は、家族を含めて近所の開業医さんに診ていただく多いので、定期的に公立病院を利用されている地元の方にとっては「位置」が最大の関心事であるのだと思った。

家に帰って娘から一言
娘:「私のまちの病院は大丈夫なの?」
私:「.......?」
「深刻な医師不足」の状況は、テレビの特集や、我がまち・お隣のまちの公立病院でも聞こえてくるので、『対岸の火事』では済まされない。

閲覧数974 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/12/02 22:43
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/12/25 13:18
    こんにちは。
    「町のお医者さんは、セレブなのに公立病院は
    なんでこのありさまなんですか?」
    とこのあいだ質問したところ、

    赤字なのは
    儲からない業務を引き受けているから。
    先生がいないのは
    できる先生は(が)個人開業していくから。
    等答えてくださいました。

    ごめんなさいね。
    JRもNTTもそうだったから、民間=儲かる
    公共=儲からない と勘違いしていました。

    さて新病院ですが、私は1回も掛川病院を受診
    したことがありません。市内ですが、袋井病院
    の方が近いからです。掛川病院にはバスも通っ
    ていないし。

    なので、交通整備(100円直行バス)をして
    くれれば、新病院ではなく、どちらかのリフォ
    ーム病院でいいです。
    昔浜名湖競艇場がやってましたけど、無料バス
    もいいですよね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
辛苦ぱっどさん
[一言]
バイクバ〇って自覚あります。ヨロシクお願いします
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み