2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=637877
2013年04月10日(水) 

みどりの桜(御衣黄)
横須賀祭りも終わり町中は静かな雰囲気に戻っていました。
桜も葉桜、そんな中今満開の「みどりの桜(御衣黄)があります。

横須賀支所の南側道路を道に沿って(西方)行きます。(案内の看板あり)
良く見てくださいね・・きれいでしょ・・
みどりの桜&ビンク桜
. 

  


閲覧数1,184 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/04/10 22:52
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/04/11 06:01
    さざえさん
    桜(普通の桜より)の花より豪華ですね!!

    こんな近場に凄いです。早速きょう見てきます、

    ありがとうございました。
    次項有
  • 2013/04/11 10:35
    きれいですね!
    私はこの間、掛川城三の丸広場で見ましたが、満開まではもう少しのようでした。
    横須賀の方は満開のようですね(^^)
    4年前までまったく「御衣黄」というものを知りませんでした(・・;)
    みなさんは昔から慣れ親しまれているのですね♪
    次項有
  • 2013/04/11 13:12
    同じ日に写真を撮ってましたね。
    私は場所がわからなかったので、ご主人に聞いて行って来ました。
    風が強くて撮るのが大変じゃなかったですか?
    たくさん載せてくれて見応えがあります。
    八重桜といっしょはきれいですね。
    次項有
  • 2013/04/11 16:07
    鉛筆sakuranpoさん
    さざえさん見たでしょうか・・
    普段通っていた道ですがこの時期は見逃さないようにしています。
    八重のビンクの桜がなかったら皆さんわからないでしょうね。
    みどりの桜、みどりの桜と気にしなくちゃね・・
    こらも横須賀名物でしょうね、うれしいです。
    次項有
  • 2013/04/11 16:15
    鉛筆sakuranpoさん
        いちごちゃんさんありがとう。
    今こうしてeじゃん掛川に載せることができてうれしいです。
    皆さんに知っていただけることがうれしいです。
    横須賀祭り、みどりの桜(御衣黄ギョイコウ)
    また横須賀の事載せます。よろしくね。
    次項有
  • 2013/04/11 16:22
    鉛筆sakuranpoさん
       きみまるさんみどりの桜珍しいでしょ。
    横須賀に来てはじめて見たことになりますね。(良かった)
    また知っている限り紹介します。(まだまだ知らない事が多い私ですが・・)
    次項有
  • 2013/04/12 19:50
    sakurannpoさん緑の桜見ましたか?きみまるちゃんもちょうど撮影していました。私はここ数年パソコン教室の帰りに見て帰るのが楽しみです。近くてもおもしろいものがたくさんありますね。
    次項有
  • 2013/04/12 20:30
    鉛筆sakuranpoさん
    どらえもんさんいろいろありがとう。
    皆さんの情報がうれしいです。
    近場にも楽しい、おもしろい事ありますね・・次はどこかな・・・
    これからはどらえもんさんは二人で情報お願いね。
    待っていますよ・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み