トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
蕎麦打ち挑戦
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2012年10月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(1)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(2)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(1)
2019年10月
(3)
2019年09月
(0)
2019年08月
(2)
2019年07月
(0)
2019年06月
(2)
2019年05月
(0)
2019年04月
(5)
2019年03月
(3)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(9)
2018年10月
(4)
2018年09月
(4)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(1)
2018年05月
(4)
2018年04月
(5)
2018年03月
(6)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年11月
(4)
2017年10月
(5)
2017年09月
(6)
2017年08月
(6)
2017年07月
(2)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(5)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
2016年11月
(4)
2016年10月
(4)
2016年09月
(5)
2016年08月
(7)
2016年07月
(9)
2016年06月
(7)
2016年05月
(5)
2016年04月
(10)
2016年03月
(10)
2016年02月
(10)
2016年01月
(5)
2015年12月
(4)
2015年11月
(8)
2015年10月
(7)
2015年09月
(5)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(11)
2015年05月
(8)
2015年04月
(9)
2015年03月
(11)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(3)
2014年11月
(6)
2014年10月
(7)
2014年09月
(11)
2014年08月
(7)
2014年07月
(8)
2014年06月
(7)
2014年05月
(10)
2014年04月
(14)
2014年03月
(16)
2014年02月
(11)
2014年01月
(6)
2013年12月
(4)
2013年11月
(10)
2013年10月
(10)
2013年09月
(10)
2013年08月
(11)
2013年07月
(11)
2013年06月
(11)
2013年05月
(13)
2013年04月
(14)
2013年03月
(17)
2013年02月
(8)
2013年01月
(8)
2012年12月
(9)
2012年11月
(10)
2012年10月
(7)
■カテゴリ
全て(560)
日記(557)
クチコミ情報(0)
アルバム(3)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=755237
<<スポーツ大会(シ...
大勢の人出賑わっ...>>
小さな旅(ハイジの村へ・・)
2014年10月23日(木)
「山梨県フラワーセンター・ハイジの村・・他)
お花大好きの皆さん(花の会)と行って来ました。
敷地内はとても広くて浜松のフラワーパークに良く似ていました。
やはり絵本にあるように・・ハイジ村の雰囲気です。(とても可愛いです)
大須賀花の会は今日はみなさんで鉢植えをしました。(1万本余り)
協力の力はすごですね・・こんなにも鉢植えができました。
Tweet
閲覧数
888
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2014/10/23 21:51
公開範囲
外部公開
コメント(4)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2014/10/25 08:45
きみまる
さん
「ハイジの村」・・・かわいい名前ですね。
言うとおり広々していて、フラワーパークに雰囲気が似ていますね。
sakuranpoさん達が植えた花が今にこの村を飾るのかと思うと楽しみです。
また見に行かなくては・・・ね。
2014/10/25 18:39
sakuranpo
さん
きみまるさんありがとう。
この時期はお花が少なくて・・バラは咲いていました。
ハイジのトロッコに乗って・・紅葉も所々見られました。
今日はちっちょな文化展で花の苗(花の会)販売しました。
私もお手伝いしました。
朝早くから大勢の人が文化展にきました。うれしいね・・
2014/10/27 19:44
shinobi
さん
この「アルプスの少女ハイジ」について私は全く見ていなかったのですが、印象的な想い出があります。
30数年前にスペイン住んでいて田舎町を旅行したところ「コンニチワ!」と子供たちから声を掛けられました。
それも日本で言うと小学校低学年です。
当時はそんなに日本が知られてなかったのにどうして?と思って質問してみました。
そしたら子供たちが揃って「ヘイジ、ヘイジ」と言ってました。
当時ウルトラマンは世界に輸出されていたのを知っていましたが「銭形平次」まで知ってるのかと思いました。
ところがハイジのスペルが(Heidi)なのでスペイン語読みにするとヘイジになることが理解できました。
私にとってハイジの想い出はそれです。
2014/10/27 22:57
sakuranpo
さん
shinobiさんありがとう。
若い頃スペインに住んでいたとは・・いろいろと知識が豊かな人と
いつも思います。
若い頃の経験は今では宝のようなものですね・・
よく親は「なんでも若いうちに苦労しなさい。」と言っていました。
この年になってその言葉がわかりますね・・
ハイジは子供の頃から親しんできたものでこの年になっても可愛いさは
かわりませんね。若い気持ちになります。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<スポーツ大会(シ...
大勢の人出賑わっ...>>
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月23日 ]のブログは、
2015年
花の会の花壇
(2)
(
sakuranpo
)
■最近のファイル
庭の花たち
庭の花たち
[
全て
]
■最近のコメント
08月09日
庭の花たち
(
sakuranpo
)
08月09日
庭の花たち
(
sakuranpo
)
08月09日
庭の花たち
(
shinobi
)
08月08日
庭の花たち
(
きみまる
)
05月30日
令和元年の庭の花
(
sakuranpo
)
05月30日
令和元年の庭の花
(
sakuranpo
)
05月30日
令和元年の庭の花
(
きみまる
)
05月30日
令和元年の庭の花
(
shinobi
)
04月22日
御衣黄が満開でした。
(
sakuranpo
)
04月22日
御衣黄が満開でした。
(
sakuranpo
)
■最近の書き込み
08月08日
庭の花たち
(4)
(
sakuranpo
)
05月29日
令和元年の庭の花
(4)
(
sakuranpo
)
04月21日
御衣黄が満開でした。
(4)
(
sakuranpo
)
04月10日
太田川の桜(新池)
(4)
(
sakuranpo
)
04月08日
花の会花壇2
(4)
(
sakuranpo
)
03月21日
花の会の花壇
(6)
(
sakuranpo
)
03月16日
庭の花
(6)
(
sakuranpo
)
11月28日
大洞院の紅葉
(6)
(
sakuranpo
)
10月16日
楽しい村祭り
(4)
(
sakuranpo
)
10月12日
スポーツ大会
(2)
(
sakuranpo
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]