私が22歳で同じ教室で一緒に卒業したのが、18人。それから59年で死亡者はガンで一人、地震で一人。
2/18はまーちゃさんの26/156よりは少ないですが、両者に意味のある差があるかどうか、有意差検定すればすぐに判りますが、もう計算が面倒になっています。これも高齢化の所為ですね。
各種の同窓会も駐車場もしくはタクシー乗り場から駅のホームまでの歩行が私には苦痛なので、ほとんど欠席です。
後から送ってくれる皆の近況報告は楽しみですね。
.
小笠農高 昭和35年卒の同級会が5日(土)に島田市大井神社内「宮美殿」で行われたが私はもちろん欠席した。 昨日の夕方、友人がさっそく、「集合写真」と同級生の名簿、出席者の氏名と卒業アルバムに載っていた顔写真のコピー。欠席者の返信コメントを綴った「資料」を持って来てくれました。写真は頼んでおいたがこんなに早く見れるとは思わなかった、嬉しかったです。 名簿を見ると157人中26人が故人と住所のところに書かれていた。
出席者は30人だった、卒業から55年も経てばこれで普通なのだろうか?ちょっと寂しい気になった、コメントを見ても健康を気にする言葉が目についた。 私は怪我をした時から後期高齢者扱いになったが来年はいよいよ同級生全員が後期高齢者の仲間入りとなるそうです。
集合写真を娘に見せたら「わぁー、じいじばっか」と笑って 「じいじが一番わかいよ」だと。 (見慣れた顔はわかくみえるのかな?)
|