2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=825308
2015年12月12日(土) 
昨日より、安房郡鋸南町に新しい道の駅・保田小学校が竣工しました。
廃校になった小学校の利活用した施設です。
体育館が直売所で、校舎が会議室や簡易休憩箇所があります。
富津館山道の鋸南保田インターすぐです。
早速、予備の駐車場含め、満車の状態でした。

廃校になった建物を活用した箇所としては、南房総市の上三原にある、くすの木。
小学校の建物を利用しています。


さて。
11日は嵐の列島でした。

鹿児島県では日豊線と国道の並行箇所で土砂崩れ。
岩手県では山田線が土砂崩れで、その現場に列車が乗り上げてしまい、けが人が。
兵庫県内ではJR神戸線の新駅建設箇所で、工事建材などが線路上に散らばり、長時間の運転見合わせ。

師走の時期ですから、いろいろありますが、やはり、自然に逆らうようなことは、仇になります。

閲覧数471 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/12/12 00:29
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
南房総のwaikazuchanさん
[一言]
鉄道・福祉をジャンルとして動いています。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み