こんばんわ。 昨日からの強い風が吹いたまま。どうやら、風向きが北の方からに変わってきています。 ちょっと早いですが。 ある有名人の方の話で、年明けの元日のお参りには、朝4時頃が人混みをさけて行ける神社仏閣があるようです。 確かに新年を迎えた午前0時や初日の出をすぎたあとのお参りは、人がごった返しますが、その隙間の時間帯は、静かにお参りをしたい方には参考になりそうです。 こちらの、 http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/ ![]() 袖ヶ浦の研究会で10日の掲載ですが、私が登場しています。 残念ながら、南房総市と同じく袖ヶ浦市も、 鉄道会社に気を使い、住民に寄り添わない 市町村のようです。 これらが欠けても、他の内房線沿線市町村は、意思はしっかりしていると思います。 さて。 12日は外房線の安房小湊駅が、みどりの窓口廃止と営業時間縮小がはじまります。 |