■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=849535
2021年07月24日(土) 

7月13日にツマグロヒョウモンの幼虫6匹が

パンジーを一生懸命食べている姿を発見

鉢を日かげに移したり、まわりに鉢花で

囲ったりして見守りました。

 

今朝1匹、羽化しました。

あと3匹は蛹、あと2匹は幼虫です。

 

毎年パンジーは買い求めて鉢植えで育てていましたが・・・

この様なことは初めてなのでビックリです!

あと5匹、羽化できるでしょうか?

 

 


閲覧数762 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2021/07/24 11:37
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/07/24 15:12
    へぇー、こういう楽しみ方もあるんですね。確かに孵化を観察するのは新しい命の誕生ですから

    私なら、幼虫の時点で葬ってしまうでしょうね 反省します。
    次項有
  • 2021/07/24 20:23
    鉛筆ターコさん
    > まーちゃさん
    ありがとうございます。

    我が家の枯れかかったパンジーに住み着いた幼虫が
    綺麗な蝶に羽化するなんて
    思わなかったので感動しましたあ!

    これからは注意深く
    観察したいと思います。
    次項有
  • 2021/07/24 15:27
    ツマグロヒョウモンの幼虫→蛹→羽化…と素晴らしい観察と飼育ですね。
    2枚目の画像には複数の蛹も写っていますね。
    色鮮やかなメスも羽化することを祈っています。
    次項有
  • 2021/07/24 20:50
    鉛筆ターコさん
    > 趣味遊友さん
    ありがとうございます。

    趣味遊友さんのブログの
    おかげで幼虫から蝶になるまで
    観察できました。
    ありがとうございます。

    ブログの力っていろんな意味で
    凄いですね~(^-^)/
    次項有
  • 2021/07/24 21:25
    shinobiさん
    私の所ではこのあと毎年アサガオが割と大きな虫に食われます。
    糞もバカ大きいです。

    コイツを探して処分するか、それとも成長を観察するかをジャッジすると私の場合は朝顔の開花を選んでしまいます。
    しょんないですけどね!
    次項有
  • 2021/07/25 07:44
    鉛筆ターコさん
    > shinobiさん
    ありがとうございます。

    丹精こめて育てられた
    アサガオですから
    アサガオの開花を選ばれるのは
    当然ですね~!

    私の場合は枯れかかった
    パンジーにすみついた
    幼虫ですからね~♪
    次項有
  • 2021/07/25 15:24
    良く見守りましたね。
    こう見守ると、命の尊さが良く分かります。
    こんにゃくにも、蛾の幼虫が、葉を食べに来てます。
    私の場合は、うかうかしてられません
    次項有
  • 2021/07/25 18:13
    鉛筆ターコさん
    > 隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    年を重ねたせいか
    たとえ幼虫でも、一生懸命
    生きようとしている姿には
    いとおしく感じます。

    とろろ園さんは我が子のように
    大事に育てた、こんにゃくの
    幼虫退治に頑張って下さいね~!
    次項有
  • 2021/07/26 20:52
    minonさん
    蝶も育てていると思うと、かわいいでしょうね。私の場合は、セミです。
    次項有
  • 2021/07/27 07:28
    鉛筆ターコさん
    > minonさん
    ありがとうございます。

    昨日そして今朝、羽化しました。
    あと、3匹は蛹の状態です。
    羽化できるかな?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ターコさん
[一言]
毎日を楽しく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み