トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
西山口小学校のブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2022年04月
2024年12月
(0)
2024年11月
(1)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(1)
2022年11月
(0)
2022年10月
(10)
2022年09月
(8)
2022年08月
(3)
2022年07月
(7)
2022年06月
(25)
2022年05月
(28)
2022年04月
(15)
■カテゴリ
全て(98)
日記(98)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=853654
<<2年生あぶトレ(10...
3年生リコーダー...>>
逆川探検(10/17)
2022年10月17日(月)
4年1組が初陣を切り、逆川の探検に出かけました。小雨が降る中傘を差しながら現地に向かいました。堤防を降りる時には、土砂流失防止の金網の上を歩くのに気を配らなければなりませんでしたが、協は、「西山口まちづくり協議会」「西山口福祉協議会」の方々にお手伝いをして頂きながら、安全に配慮した活動ができました。
川にはヨシノボリ、エビ、ゲンゴロウなど多種類が生息していました。
教室では、パックテストを行い、逆川の水質について学習をしました。
Tweet
閲覧数
323
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2022/10/17 14:04
公開範囲
外部公開
コメント(0)
コメント送信
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<2年生あぶトレ(10...
3年生リコーダー...>>
■プロフィール
西山口小学校さん
[一言]
よろしくお願いします。
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月17日 ]のブログは、
2022年
2年生あぶトレ(10/14)
(0)
(
西山口小学校
)
2022年
久々のクラブ活動(10/14)
(0)
(
西山口小学校
)
■最近のファイル
自然教室1
自然教室1
[
全て
]
■最近のコメント
06月26日
6年生情報モラル講座
(ファイト)
05月10日
2年生も50m走で運動会準備
(
ちょっと
)
■最近の書き込み
11月20日
自然教室1
(0)
(
西山口小学校
)
12月02日
持久走の記録
(0)
(
西山口小学校
)
10月27日
いろんな動き(1年生)
(0)
(
西山口小学校
)
10月19日
4年生学校保健委員会(10/18)
(0)
(
西山口小学校
)
10月18日
3年生リコーダー講習会(10/18)
(0)
(
西山口小学校
)
10月17日
逆川探検(10/17)
(0)
(
西山口小学校
)
10月17日
2年生あぶトレ(10/14)
(0)
(
西山口小学校
)
10月17日
久々のクラブ活動(10/14)
(0)
(
西山口小学校
)
10月12日
2年生掛川バスサービス見学(10/12)
(0)
(
西山口小学校
)
10月07日
5年生オリパラ講座(10/6)
(0)
(
西山口小学校
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]