トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ターコのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(1)
2025年04月
(2)
2025年03月
(2)
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月 >> 2012年02月
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(0)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(3)
2024年03月
(2)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(3)
2023年11月
(2)
2023年10月
(2)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(3)
2023年04月
(3)
2023年03月
(4)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(3)
2022年09月
(2)
2022年08月
(2)
2022年07月
(3)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
2022年04月
(5)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(2)
2021年12月
(3)
2021年11月
(3)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(0)
2021年07月
(4)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(6)
2021年02月
(2)
2021年01月
(4)
2020年12月
(5)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(2)
2020年06月
(4)
2020年05月
(4)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
■カテゴリ
全て(152)
日記(152)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=854830
<<青空
カメさん>>
春めく
2023年03月02日(木)
あちらこちら春めいてまいりました。
散歩の途中、出会ったお花たち
乙女椿
ヤブ椿
足許には春の気配に誘われて
土筆が顔を出し始めました。
土筆
立金花
黄水仙
今月のお寺さんの掲示板には…
Tweet
閲覧数
249
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2023/03/02 18:38
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2023/03/02 19:50
まーちゃ
さん
風強かったけど春一番の発表はなかったね!
来週も暖かそうな予報ですが、寒の戻りは早いほうが いいですけどね!
2023/03/02 21:40
ターコ
さん
> まーちゃさん
ありがとうございます。
こちらは、春一番を思わせる様な強い風では
なかったので散歩に行きました。
もう、ヨタヨタ歩きの私は吹き飛ばされそうな
強い風の日は散歩は危ないですよ~(・・;)
2023/03/03 14:55
みつちゃん
さん
昨日、風は午前中はさほどでもありませんでした。
3時過ぎるぐらいから、砂ぼこりがまって大変でした。
春一番は、もっと強いのでしょうか。
友達が三人見えて、ブロッコリーや夢咲菜を摘んでいた所、
あまりの風で逃げて帰りました。
今回のお寺の掲示板も何気ない言葉ですが、良いですね。
毎朝、仏壇に手を合わせる時に感じます。
ほっとする時ですね。
2023/03/03 17:39
ターコ
さん
> みつちゃんさん
ありがとうございます。
春一番は「春の嵐」でもあるそうですから
気を付けたいと思います。
ご先祖様に手を合わせると不思議に
心がす~として軽くなりますね~(^-^)/
2023/03/03 19:27
隣のとろろ園
さん
もう春ですね。
過ごしやすくなりました。
土筆が出たんで、ふき、わらび、タケノコ、
待ちどうしいです。
花を愛するターコさんと違い、
食い気のみの私です、
2023/03/03 21:33
ターコ
さん
> 隣のとろろ園さん
ありがとうございます。
タケノコが好きなので、待ち遠しいです。
今、読んでいる本の中に「食欲のある高齢者は
長生きの傾向がある事が明らかになっている」とありました。
美味しい物をいっぱい食べて
長生きしましょう~(^-^)/
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<青空
カメさん>>
■プロフィール
ターコさん
[一言]
毎日を楽しく!
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月02日 ]のブログは、
2025年
春めく
(12)
(
ターコ
)
■最近のファイル
新緑
新緑
[
全て
]
■最近のコメント
05月06日
新緑
(
ターコ
)
05月06日
新緑
(
隣のとろろ園
)
05月06日
新緑
(
ターコ
)
05月06日
新緑
(
ターコ
)
05月06日
新緑
(
趣味遊友
)
05月06日
新緑
(
みつちゃん
)
05月05日
新緑
(
ターコ
)
05月05日
新緑
(
shinobi
)
05月05日
新緑
(
ターコ
)
05月05日
新緑
(
まーちゃ
)
■最近の書き込み
05月05日
新緑
(10)
(
ターコ
)
04月11日
のどか
(8)
(
ターコ
)
04月02日
花川運動公園
(12)
(
ターコ
)
03月21日
春が来た!
(10)
(
ターコ
)
03月02日
春めく
(12)
(
ターコ
)
02月01日
1歳
(10)
(
ターコ
)
01月11日
鏡開き
(8)
(
ターコ
)
12月01日
龍潭寺
(10)
(
ターコ
)
11月04日
11月なのに・・・
(10)
(
ターコ
)
10月07日
6歳
(8)
(
ターコ
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]