■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855035
2023年03月27日(月) 

苗を植えて3年目にしてやっと花が咲いた「ネクタリン」、ネクタリンとは桃の仲間です。

 

結構育てるのが難しいらしくて、数年前に植えた苗は翌年枯れてしまいました。

今度は幹も大きくなって来たので大丈夫だと思います。

実が生ってくれたらうれしいですけど、ああまり生らせると弱ってしまいます。

 

こちらはジューンベリーの花です。

3本植えたのですが、おまけでもらった小さな苗が一番元気いいです。

 

墓地参道に植えられているソメイヨシノが、見頃になってきました。

 

我が家の墓の山桜は、もう散り始めました。

 

午前中は花曇りでしたね!

 

 


閲覧数128 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/03/27 18:51
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/03/29 09:24
    実がなる植物はうれしいですね。
    ネクタリンの花大きいですね。
    摘花もするのですか?
    次項有
  • 2023/03/29 21:22
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん

    そう言われると大きいですね!
    今年初めて開花したので、まだ実がつくかどうかもわからないです。

    実がたくさん生ったら摘果しようと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 03月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み