2025年 5月

27282930123
45678910
 
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856303
2023年08月13日(日) 

今日も静岡県内には

熱中症警戒アラートが出ています。

 

暑い中、弟がウナギを届けて下さいました。

夏バテ気味の身体にはとてもうれしい戴き物です。

 

 

 

ハイビスカスの鉢植に

カエルが2匹住みついています。

朝・昼・夕にジョロで水をかけてあげています。

「暑さに負けないでねカエルさん!明日も元気な姿を

見せてね~!!」

 

 


閲覧数300 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2023/08/13 18:19
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2023/08/13 22:32
    鉛筆ターコさん
    > shinobiさん

    ありがとうございます。

    今日は風があったのでいくらか
    救われました。

    「暑さ、寒さも彼岸まで」
    9月いっぱいは続くと思います。
    熱中症に気をつけて頑張って下さい。
    次項有
  • 2023/08/13 22:11
    minonさん
    りっぱなウナギでうらやましいです。ターコさんの所は、ウナギの産地にも近いから、お味も抜群だったことでしょう♪
    いいなぁ~~!(^^♪
    次項有
  • 2023/08/14 08:26
    鉛筆ターコさん
    > minonさん

    ありがとうございます。

    浜名湖の養殖ウナギは、ふっくらとして居るけど身は締まり
    脂の乗りが良く、品質にバラつきがないのが自慢だそうです。

    しかし、ウナギは年々高くなり
    自腹では食べられないです(苦笑)
    次項有
  • 2023/08/14 11:58
    いつまで続くか?と思っていた熱中症警戒アラートやっと切れました、ヤレヤレです!

    浜名湖産の高級ウナギが毎年 届くのは 嬉しいですね!

    私らは、貰い物以外はビッグデイの中国産ですが、それでも高価ですから度々は口に入りません。
    次項有
  • 2023/08/14 13:41
    鉛筆ターコさん
    > まーちゃさん

    ありがとうございます。

    台風が心配ですね~(*T^T)

    ウナギを食べた事ですし
    今年、後半はウナギ上りでいきたいものですね~(*^^*)
    次項有
  • 2023/08/14 21:34
    貰った鰻は、更に、力が付きますね。
    美味しいものを、定期的に食べて、人生頑張る、
    いいパターンです。
    次項有
  • 2023/08/15 08:02
    鉛筆ターコさん
    > 隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    美味しいものを食べて
    余生を頑張りたいと思います。

    こんな言葉を拾いました。
    「食べることの好きな人は認知症になりにくいと
    言われますが、これは嗅覚の側面からもそう
    考えられると思います」
    脳科学者『西 剛志』
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ターコさん
[一言]
毎日を楽しく!
■この日はどんな日
ほかの[ 08月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み