2025年05月15日(木) 
2年生の授業風景です。2Aは美術の授業です。この日は、泡を使ったモダンテクニックに挑戦していました。ペットボトルに貼った網に絵の具と洗剤をつけ、飲み口から息を送って泡を作り、画用紙に垂らしました。予想もしない美しさに子供たちは驚いていました。
2Bは英語の授業で、「call it 〜」という文型を使う練習をゲーム形式で行なっていました。カードのキャラクターに名前を付け、1番に言えた人がもらえるというゲームです。みんなカードを獲得しようと必死で英語を使っていました。2Cは数学の授業です。文字を使って二桁の数字を表すにはどうしたらいいか考えていました。みんなの前で堂々と発表する生徒、それをしっかり聞きじっくり考える生徒、和やかな雰囲気の中に真剣さを感じました。
閲覧数128 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/15 19:30
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
城東中学校さん
[一言]