書き込み数は1,192件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 120 ] | ◀▶ |
最終日の朝を迎えました。京都は、晴れ間が広がり、良い天気になりそうです。子供たちは、体調不良もなく、みんな元気です。今日は昨日より早起きして、6時半から朝食をいただきました。今朝の朝食は和食です。最終日は、奈良の薬師寺、東大寺などを見学する予定です。 |
2日目のグループ研修では、どのグループも帰着を時間をしっかり守り、ホテルに戻ってきました。部屋で一休みした後、夕食をいただきました。今日のメインディッシュはハンバーグで、みんなお腹一杯いただきました。そして2日目最後のプログラムの京都タワー見学に向かいました。京都タワーの展望台に登ると、360度の京都の美しい夜景が一望できました。近代的な街並みの中に、ライトアップされた五重の塔などが見え、とても幻想的でした。京都タワーからの帰り道、「修学旅行、明日で終わっちゃうのか・・・」と寂しそうに呟く声が印象的でした。 |
「知ろう自分!知ろう仲間!知ろう地域!」をテーマに活動中の1年生。2日目は、学校司書の鈴木先生と「図書館の本に親しもう」をテーマに、班ごと調べ学習を行いました。「祠はどう読むか、意味はなんだろう」「日本で米の生産高トップ3は何県か」などの課題を7千冊以上ある図書館の資料から、司書の鈴木先生にもアドバイスをいただきながら探してしていきました。今回の活動が本に関心をもつきっかけになるといいです。明日は、k1春の仲良し運動会。新しい仲間の良さを知る機会といいです。 |
地域探訪のふり返り写真コンテスト「おもしろ写真」部門受賞作品を紹介します。面白写真部門は、「班で工夫して、見ている人が笑顔になる写真を考えよう」がテーマでした。1位に選ばれたC組4班の作品は、一人ひとりを撮影した後、それを一つの作品として加工したそうです。班員4人の楽しさが、伝わってきます。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 120 ] | ◀▶ |