2025年05月22日(木) 

1年生の今週の授業の様子です。

1Aは、美術で色の学習をしていました。色の明るさ(明度)や鮮やかさ(彩度)を変えて、立体を描いていました。ポスターカラーではみ出さないように塗ることに苦戦しながらも、美しく描くことができていました。

1Bは、理科でシダ植物とコケ植物の学習をしていました。iPadを使って写真を見ながら、花を咲かせる植物との違いを考えていました。シダ植物は、地面から出ている部分が全て葉であることに、みんな驚いていていました。

1Cは国語の授業に真剣に取り組んでいました。教材のまとめの時間で、単元を通して学んだことやわかったことなどをワークシートに書き込んでいました。ワークシート一杯に書き込んでいる生徒もいて、学習の充実ぶりがうかがえました。

 


閲覧数206 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2025/05/22 12:26
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
城東中学校さん
[一言]
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=861652