2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=45278&ps=5
■最近の書き込み
書き込み数は1,192件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 120 ]
2025年04月23日(水) 
地域探訪のふり返り写真コンテスト地域の優しさ部門の受賞作品を紹介します。1位のA組1班さんは、公共施設におかれた分別のゴミ箱を見つけてくれました。みんながルールやマナーを守って捨てていることで施設がきれいに整えていることを見つけてくれました。防災倉庫、幼児用のブランコなど、いろいろなところで地域全体が安心、安全に生活できるように守られていることを発見している班が多かったです。

閲覧数155 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 18:21
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
今日は、地域探訪のふり返り・写真コンテストを行いました。
地域探訪Best風景部門1位は1B3班の蓮池公園の池の写真です。池に映る緑がきれいだったそうです。

閲覧数153 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 18:06
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
伏見稲荷大社での一コマです。鮮やかな千本鳥居で有名な神社です。今日の班別研修では、外国の観光客の方に掛川市や城東中をPRする手作りパンフレットと掛川茶のティーバックを渡して、英語で掛川の良さを伝え、一緒に記念撮影してもらうというミッションがあります。みんな、緊張しながらも勇気を出して声をかけていました。この経験が、将来にきっと役にたつと思います。

映画[動画あり]
閲覧数321 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 15:33
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
わたしたちが普段目にしているお札について学びました。実に様々な技術が使われているんですね。「へぇ~」「すごい」という声があがっていました。

閲覧数143 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 14:55
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
これから職員の方からお話を聴きます。

閲覧数140 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 13:25
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
班別研修の様子、その2です。

閲覧数291 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 12:20
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
3年生はグループごとの計画にそって、京都市内の名所を巡っています。昼前に霧雨のような雨に見舞われましたが、みんな元気に活動しています。清水寺では、参道のお店で食べ歩きも楽しんでいました。

閲覧数289 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 12:16
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
宇賀田先生の2つ目の講義がはじまりました。

閲覧数164 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 12:08
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
大学構内の見学に出かけています。静岡大学は丘陵地にあるので、天気のよい日には市街地がよく見えると思います。キャンパスミュージアム、附属図書館、そして講義棟を案内していただきました。

閲覧数143 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 10:51
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
宇賀田先生の講義を受けています。働くこと、勉強することの意義についてお話を聴いています。

閲覧数147 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 09:44
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 120 ]
■プロフィール
城東中学校さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み