昨日、家では一番茶の茶刈終わりました。
この「葉」で遊んで貰いました。
前回投稿した、手揉みのまねごと5/5日は「新芽」という感じでしたが昨日は「若い葉」に変わっていました。
450グラムの「生葉」から100グラムの「茶」が何とかできました。

飲んだ感じは

芽から葉に変わったような大きな変化はなく新茶の香りは鮮明でした(自分本人の感じですから・・)。
因みに5/1日の掛川茶市場の平均茶価はK当たり4248円5/5日は3399円昨日5/12日は2169円でした(新聞茶況)
私の生葉を受け取ってもらっている地元の茶工場からのFAX連絡には[雨後の製品のできも、大変良いものができました。市場、お茶屋さんからも好評で、販売は順調です。しかし、相場は止まらず下がります]
東京電力さん値上げの仕方教えて