■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=787879
2015年05月10日(日) 
中日新聞広告のページに交通安全協会掛川地区支部の活動が紹介されています。
止まっ茶おう! 見茶おう! 待っ茶おう!
 間違いだと思って「茶」の字が目にとまり読む気になりました。

「掛川市では独自の重点項目として『交差点の事故防止』を掲げ、交差点では『止まる・見る・待つ』を習慣づけさせ交差点に潜む危険性をドライバーに周知しています。交差点では必ず止まって見る。そして少しでも危ないかなと思ったら待とう、という運転をしてもらうために、より市民になじみやすく覚えてもらおうと『止まっ茶おう!見茶おう!待っ茶おう!』と呼びかけています。これは掛川市が全国屈指の茶所でいることから、茶をもじって表現したもので掛川茶の宣伝にも一役買っている」山崎事務局長の話(柔和な笑顔の山崎さんだそうですね)
スローガン「安全を つなげて広げて 事故ゼロへ」
(中日新聞から)

閲覧数1,753 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/05/10 14:28
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/05/10 17:02
    ターコさん
    先日の新聞に
    「緑茶に含まれるカテキンやカフェインが死亡につながる危険因子の
    調整に寄与している可能性を指摘した」とありました。

    緑茶の効能にお墨付きが与えられた様ですね!

    「長生きしたけりゃあ、掛川茶を買っ茶おう!」(o~-')b
    次項有
  • 2015/05/10 18:44
    ターコさん
      ありがとうございます。
    明日から20日まで春の全国交通安全運動ですね。事故に気をつけましょう。

    そうですね。お茶は手軽な健康飲料だということは皆さん知っています、それでも急須で飲む茶の消費は減る一方です。
    ペットボトルは使い勝手がいいですから仕方ありませんが、ペットボトル茶には下級茶が適しているから一番茶はいらないようですね。

    コーヒーも沢山飲むほど長寿の効果あるようですね。
    次項有
  • 2015/05/10 20:12
    まーちゃさんの目に止まる・・・、
    企画の意図は大成功ですね。

    こう言うセンス、大好きです。

    では、私も一つ、
    「交通規則、守らなくっ茶!。」
    ねぇ、まー茶さん。
    次項有
  • 2015/05/10 22:33
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。
    茶の木の栽培が好きだった私には「茶」という字は目に付きます。今年の新聞の茶況を見るたびに泣ける思いでした。隣のとろろ園さんの牧之原のお友達はどうでしたか?。ちゃ茶茶と宣伝しても消費拡大はペットボトル茶だけではどうしましょう。
    お茶(農業)は斜陽産業になっちゃいました。農業が滅びると国土景観は守れません。とろろ園さんの出番です!
    次項有
  • 2015/05/11 04:59
    まー茶さん、地域の面白い記事ありがとうございます。「私も止ま茶おう、見茶おう、待っ茶おう」で気をつけます。
    次項有
  • 2015/05/11 16:31
    ちょっとさん
      ありがとうございます。
    そうですね、安全運転で行きましょう。
    その他に交通指導員さんが街頭指導・歩行訓練・小学生交通安全教室・交通安全自転車大会・高齢者に対する交通安全教室、等やってくれていること、市内各地区が32の分会に別れていることなど知りました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み