2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=813050
2015年09月18日(金) 

去年のきょう9月18日、我家の宅地内に今まで咲いたことのない白い彼岸花が突然咲いたが、わけわからんと投稿してお騒がせした「白い彼岸花」が今年も咲きました。
去年1輪だった花が今年は何と11個も咲いた、まだ3輪くらい咲きそうだよ。それにしても去年9月18日今年も9月18日来年も9月18日に投稿できるかな彼岸花は正確に咲くだろう。たぶん俺も変わりないだろう・・・

花言葉は
「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」
「悲しい思い出」・・・彼岸の花=親しい人・愛する人との別れを意識させる位置づけから。
「情熱」・・・鮮やかな赤い色の花であることから。
「独立」・・・花期は葉が無く、花茎だけが直立して花咲くことからイメージ?

 検索したら、こんな風に出ていた、うーんお見事、その通り。

閲覧数1,527 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/09/18 14:17
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/09/18 21:50
    花は本当に季節を確実に覚えていますね。
    どんなに暑い夏であっても、又今年みたいな年でも咲き始めました。
    昨年より家の方は少し早めです。

    真っ赤なヒガンバナ…情熱の花言葉はそのままですね。
    そして家族の別れ・・お墓の前に咲いてくれます。

    もうすぐにお彼岸です。
    必ず先祖様を思い起こさせてくれる花。
    そして、お彼岸を過ぎるとなぜかさみしくなってきます。
    次項有
  • 2015/09/19 09:38
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
     素晴らしいコメントで感激しました。

    もうすぐお彼岸です。今年のお中日は水曜日、一週間の真ん中です。

     お墓参りにも行けない身体。ヒガンバナを見て、花言葉を思って、お参りに代えます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み