春ごろから黒潮に乗って太平洋側を北上するカツオは近くで獲れるので遠洋ものと違って鮮度が良く旨いらしい、私は漁獲後すぐに冷凍されれば鮮度は保たれ同じだと思っていたが近場で冷凍されることなく料理されたものは、「もちがつお」といって、つきたての餅のような歯ごたえだというそうだが私の口では違いは分からないだろうと思う。
初ガツオから、そんなことを思っていた時、黒潮の還流のことが載っていた。
空気も水も、うまい具合に地球を循環しているものだね
五月の風は爽やかで気持ちいいよ!
パソコン画面・中日新聞を写しました。

