2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=849187
2021年06月22日(火) 

金曜日にペンタスに行った時 休憩時間にK職員さんが「月曜日はお休みですね」と声を掛けてくれた。(2回目のワクチン接種で休むと知らせてあった)なんだと思ったら「主人の姪っ子が聖火リレーを走る」と教えてくれた。(皆さんには月曜日に話すつもりで居たのだろう)名前は「三木つばき」。帰ってスマホで検索したら可愛い女の子が出てきたがこれがまた凄い子だった。 (検索してください)                       史上最年少11歳でアルペンスノーボーダープロ選手となる。とか子供の頃からのことが出ています。

 

きょうリハビリに行った時、担当の先生に話したら演歌歌手ですか?と知らなかったようですが、女性療法士さんは「知ってる知ってるテレビに出たり、すごいじゃん」と名前を言っただけで姪なら近いねと目を丸くしていたよ

   「輝くかけがわ応援大使」桜が丘中学校出身。

掛川城三の丸を15時ころスタートするらしいが私は歯医者さんの時間。ライブ中継に間に合うか微妙

 


閲覧数1,550 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2021/06/22 15:48
公開範囲外部公開
コメント(9)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/06/22 17:50
    キャタラー(触媒の世界的メーカー)が応援していて、天浜線の線路わきに大きな看板が設置されています。23日の15時、ネットの公式サイトでした。https://olympics.com/tokyo-2020/ja/torch/
    次項有
  • 2021/06/22 19:21
    第五HP担当さん
    ありがとうございます。

    地元に世界的な選手が居たとは知りませんでした。来年の冬季北京五輪 楽しみになりました。リハビリの帰りに線路わきの大きな看板 見に行って来ます。
    次項有
  • 2021/06/22 19:21
    ターコさん
    聖火リレーに選ばれるなんて
    本当に素晴らしいですよね。
    著名人であっても走れない人が
    多いですし

    職員さん、まさに自慢の
    姪っ子ちゃんですね~(^-^)/
    次項有
  • 2021/06/22 21:03
    ターコさん
    ありがとうございます。

    身内に、こんな子が居れば黙ってはいれないですね!

    1964年のような聖火リレーを見たかったですが、調子に乗り過ぎるより良かったかもしれませんね。
    次項有
  • 2021/06/23 19:42
    見ましたよ。
    テレビで、・・・。
    爽やか!元気はつらつ、勇気を貰えますね。
    オリンピック、無事終わること、切望です。
    祈ることしか出来ませんので祈ります。
    次項有
  • 2021/06/23 20:44
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    だいいちテレビのニュースで見ました。若い娘の爽やかな笑顔いいもんですね!

    オリンピック パラリンピックはやって良かったで終わることを祈りますです!
    次項有
  • 2021/06/24 04:34
    天浜線線路わきの応援看板です。ナフコの少し手前にあります。
    次項有
  • 2021/06/24 13:54
    第五HP担当さん
    ありがとうございます。

    リハビリの帰り 看板 見て来ました。写真も撮りましたが、貴方のように綺麗に撮れないので嬉しいです!ペンタスで話しのタネにします。
    次項有
  • 2021/06/24 04:36
    トーチリレーの写真も載せて置きます。公式サイトでもご覧になれますし、私のブログでも一部が分かります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み