2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=854328
2023年01月01日(日) 

あけましておめでとうございます。
今年も毎月一回 1日に日の出前に起きるのを続けようと思っています、続くのは“いいじゃん”のおかげです。今年もよろしくお願いいたします。(三年、全く同じ文面です、同じ事が書けるっていいことですね)

我が家から初日の出が見れるのは7時頃、6時半に起きて6:50頃、外に出た快晴で微風、霜はなかったが冷たかったです。

今年最初のお客様はカモシカさん。

 カモシカのように、おっとり穏やかな年になるといいですね。

◆睦月(むつき) 
1日 初詣、初日の出、雑煮、お年玉・・・
 2日 「福をすすりこむ」という意味で夕食にとろろ汁を食べる家もある
 7日 七草粥 醍醐天皇の頃から続く風習で、古くは万病を除くと言われた。ちなみに、春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべ、すずしろ、すずなの七種
 15日 もっちい 望日(もちひ)もしくは望月(もちづき)の日の意。この日をもって松飾を下げる
 28日 どんど焼 浜で大きな焚き火をたき、その中に松飾リを投げ入れ、一年の健康を祈る(中日新聞二〇二二年(令和4年)1月3日(月曜日)全面広告のページ平成二0二二年遠州くらしの歳時記を写しました、写し間違いあります)


閲覧数365 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2023/01/01 10:00
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/01/01 10:29
    ターコさん
    明けましておめでとうございます。

    なんと、穏やかな元日の朝でしょう~(^-^)/

    今年はコロナに惑わされず
    良い年になると、いいですね~!

    今年も宜しくお願いします。
    次項有
  • 2023/01/01 10:55
    ターコさん
    ありがとうございます。

    穏やかに楽しく過ごしたいですね。
     よろしくお願いいたします!
    次項有
  • 2023/01/01 11:55
    喪中なので、明けましておめでとうは、言えませんが、
    快晴のいい元旦てしたね。
    ウサギ年は、飛躍の年と言いますから、
    いい年になるでしょう。
    因みに、私は、縁起のいい年男、
    楽しい一年にしま〜す、

    本年もよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2023/01/01 13:26
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    そうでしたね、「笑う門松」の投稿がなかったので、、、

    今年も楽しく!を心がけて暮らします。
    よろしくお願いします。
    次項有
  • 2023/01/01 11:56
    新年おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    ご自宅からも初日の出を迎えることがでたのですね。
    いい年になりますように!
    次項有
  • 2023/01/01 13:39
    趣味遊友さん
    ありがとうございます。

    1月2月は東南の方向からの日の出ですから、部屋から拝めます。日中は部屋の奥まで差し込むので温かいです。
    今年もよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2023/01/02 10:42
    明けましておめでとうございます。

    静かな穏やかな朝でしたね。
    今年も投稿を楽しみにしてます。

    今年のナンクロいがいとやさしくて助かりました。
    今年もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2023/01/02 15:59
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    元旦から今日は穏やかな良い日でした。娘夫妻・孫たち全員集合で賑やかな正月を過ごしています。

    新聞の数独は難易度の高い方からやり、時間は掛かりましたが何とかできました。
    本年もよろしくお願いします!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み