2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856364
2023年08月19日(土) 
いつもこちらがお世話になっているOさんが静岡コシヒカリの新米を持って来てくれました。
心配した台風による倒伏もなく豊作のようでした。
毎年ありがとうございます。

ちょうど同じ重さのダンベルと写しました、ダンベルは あお向きに寝て持ち上げていますがお米は持てません。

閲覧数288 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2023/08/19 17:33
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/08/20 09:20
    毎年、有り難いですね。

    私も少しいただきました。
    まだ、炊いていませんが、楽しみです。
    毎朝、ご飯とみそ汁が定番です。
    千 昌夫の歌ではないですが、落ち着きます。
    次項有
  • 2023/08/20 11:55
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    「ごはんのことをライスなんて言うじゃないよ」ですね。

    家では、戴いたその日の内に一度炊くことにしています。
    採れたては違いますからね、有り難いです。
    次項有
  • 2023/08/20 20:21
    はっ早い。
    新米の響きは、格別ですね。
    うちはもう少し、後になります、子供達にも送ります。
    日本人を感じる一瞬です、
    有り難いです。
    次項有
  • 2023/08/20 23:09
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    そうかぁ、言葉の響きもいいのか!

    昭和の時代、農家では半年分くらいは備蓄していましたから、新米に代わると本当に美味いと感じたのを覚えています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み