お正月にデザートとして食べられるとは
羨ましいです。
しかし、まーちゃさん宅は頂き物が
多いですね~(*^^*)
昨日、お裾分けして頂いた梨は670gもある大きい梨だった。
品種は「新高(にいたか)」箱の中には保存方法が書いたチラシが入っていたようだ。
普通、梨は採ったらすぐ食べる新鮮なあのシャキシャキ感がたまらなく良いものだが、「収穫してすぐ食べるより、少しおいた方がおいしく食べられます」と書いてある。
「嘘言うな、梨は追熟する果物ではないぞ」と思ったが、生産者が嘘を書く分けわない。 「お正月のデザートとして保存してみてはいかがでしょうか?」とも書いてある。
妻に言ったら「お正月、食べたっきね」と返ってきた。どうやら私は認知症が進んで、去年頂いたのも正月食べたのもすっかり忘れてしまったようだ。
|