書き込み数は21件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
昨日26日は中央本線の大月・鳥沢・梁川方面にいきました。 今年2015年のお出かけ納めとして選びました。 以下、 http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/06897d8749461…22?guid=ON ![]() http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/4673e0132434f…28?guid=ON ![]() http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/51201523b500c…c3?guid=ON ![]() http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/1e0cabe00fd61…33?guid=ON ![]() こちらの4本のリンク先で。 |
前置き 本年11月20日の房日新聞紙面の展望台で、安房地域の国道127・410・128号と長狭街道をまわる循環バス路線提案の掲載がありました。 それに対する私の考えをまとめたのが今回の投稿掲載です。 2015年11月26日 房日新聞読者コーナー 通算68本目で今年19本目の投稿掲載 それでは原文公開です。 11月20日の展望台にありました金バス・銀バスの構想について。 私は安房地域の長距離の広域循環バスとしては、いいのではないかと思います。 さらに私が付け足すとすれば。 鋸南・館山・朝夷・鴨川の4つの区域をエリアとする中距離のバス路線の開設。 すでに鴨川市で運行して … [続きを読む] |
26日に中央本線の大月・鳥沢・梁川方面にいきました関係で、かなりの件数をまとめて書きます。 上記のお出かけと、地元紙の私の投稿掲載の原文公開は別の書き込みで。 昨晩はかつての大物女優の方の残念なニュースが速報で流れましたが、それ以外の話題を。 徳島県で視覚障害者の方と盲導犬の悲惨な事故がありましたが、これを受け、徳島県議会に、自動車に後退の際に音が鳴る装置がある車種に対し、その音を鳴らすことを義務づける条例案が、12月定例に出されるそうです。 埼玉県内の教習所が連携し、児童養護で生活をしている方に対し、運転免許にかかる費用の一 … [続きを読む] |
今週は天気の変化。特に気温が毎日、極端な乱高下が続きます。 体調管理にはご注意を。 地元近隣の南房総市千倉の小松寺。紅葉のメッカなんですが、昨日いきましたが、まだ、全体の半分以下の紅葉です。 来月をこえてからピークの感じです。 それにしても、観光バスがかなりきていましたが、道幅が途中から狭くなるので、車の往来は容易ではないです。 入り口手前で、車両規制をかけたほうがいいような。 袖ヶ浦市民が望む政策研究会のサイトで、 http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/ ![]() 先日の茨城県教育委員会の女性委員の発言問題を含めての障害のある方の話題が載って … [続きを読む] |
今年9月の豪雨被害の茨城県常総市。 今月いっぱいで避難所を閉鎖とのこと。健康衛生の管理の都合のようです。 しかし、受け入れ先の住宅と避難者の方とのマッチングがうまくいっていないようです。 まずは、暖かい住まいで年が越せるよう願うばかりです。 隔年開催の千葉県安房地区特別支援教育振興大会。 来る12月2日の13時30分から南房総市白浜フローラルホールであります。 障害のあるお子さんに関わる関係者が集まります。 ただ、この大会の受付が毎度のように間口がせますぎる。 少しでも関心・理解をしていただくためには、一般来場者への開放的な広報をしていた … [続きを読む] |
すでに報道されていますが。 茨城県教育委員会の女性委員の、 障害児の出産をへらす 発言。 20日に辞意を表明したそうです。 私はこれで終わりではないと思う。 家族に障害をかかえる立場としては、この委員の辞意だけでは怒りはおさまらない。 来る12月の茨城県議会において。この発言に一時容認した橋本知事、教育委員会委員全員に対し、障害福祉と特別支援教育に対する考えをただすべきと思う。 今回、辞意される委員に代わる方については、しっかり、選任を受けるにあたっての所信をきちんと聞いてほしい。 また、現場視察をするのであれば、形式的でなく、その … [続きを読む] |
台風が発生し、北海道と沖縄で気温差が20度。その空気の流れで、寒暖が関東地方でぶつかり雨になっています。 岩井のほうは小雨ですが、海の方で雷のようです。 繰り返し書いていますが。 昨日のお昼から地域SNS・e−じゃん掛川が、あらたなスタートを切りました。 掛川に地域密着のサイトですので、ぜひ、ご覧ください。 ようやく、マイナンバーに関わる書類が我が家に届きました。 昨晩の夕食時、家族全員で届いた書面などを確認。 年明けの確定申告で、まずは使うということで、私の手元に保管です。 私の地元で恐縮ですが。 岩井駅に前後の2つの踏切、えん … [続きを読む] |
地域SNS・e-じゃん掛川が、本日から明日にかけて、システム移行作業で、一時停止します。 … [続きを読む] |
11月にしてはかなりの温さを感じます千葉岩井です。 … [続きを読む] |
その前に。 南房総市議会の議員のみなさまへ。 12日の私の千倉での集会は30人弱の参加をいただきました。千倉選出議員のお2人の方がおこしいただきました すでに1ヶ月以内に開催の次回の集会のために、昨日の時点で予定会場は確保いたしました。 12月の定例議会の時期であることは重々承知。同時に、年明け3月にJRダイヤ改正があればそのプレス発表の時期でもあります。 公共交通の問題は政党会派をこえて、やらなくてはならないです。是非とも、該当地域での集会開催になりましたら、まずはお待ちを申し上げます。 石炭火力発電所問題。 秋田と千葉で検討されている同問題で、 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |