■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=830615
2017年02月07日(火) 
「きれいな水を自然に返そう」
合併浄化槽にしたので、講習会に参加してきました。

生活雑排水も処理するので、河川に流す水が
前より。8分の1に改善されます。

魚が住める豊かな川になると嬉しいです。

閲覧数1,502 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/02/07 23:00
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/02/08 12:44
    ビデオを見たり、ビーカーに水とトイレットペーパーを入れ紙の溶け方など見ました?以前私が行った時そんなことをした覚えがありますが。
    次項有
  • 2017/02/08 20:51
    ちょっとさん

    ありがとうございます。
    そのような実験は無かったです。
    ビデオと講義のあと、質疑応答では、多くの質問が寄せられました。
    寝てる人もいなくて、結構、盛り上がりました。
    私も、「油の処理はどこまで」「停電などによる停止時間の限度は」
    など、質問しました。
    皿の油は、紙などでふき取る、停止はなるべく早く復帰をとの
    回答をもらいました。
    次項有
  • 2017/02/08 21:47
    shinobiさん
    私は以前に家代の里の家を新築した時にその講習会を受けました。
    今度の家もさっそくそのお誘いがありましたが日程が合わなかったので行けませんでした。

    その旨、担当部署の方に連絡したら個人的に説明をするから来て欲しいと言われて行って来ました。
    全家庭が合併浄化槽になったら川は更にきれいになるでしょう!
    あれほど泡だらけだった逆川に2,3年前に鮎が遡上したというニュースがあったくらいです。
    次項有
  • 2017/02/10 19:50
    shinobiさん

    ありがとうございます。
    合併浄化槽にしたら、浄化槽管理者になるのですね。
    管理は専門業者にやってもらうのですが、
    責任をひしひしと感じる仕組みになってます。
    みんなで、きれいな川を蘇らせたいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み