■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=857907
2024年02月20日(火) 
各和八幡神社の門松の竹、
「竹灯籠」にして見ました。

秋の祭典、宵宮の足元を
照らしたいと思います。

閲覧数358 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2024/02/20 06:32
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2024/02/21 08:09
    shinobiさん

    ありがとうございます。 

    昨年の秋祭りで宵宮、電灯が無く、足元が暗いので、
    思い付きました。
    神社の役員任期は、後二年あります。
    その間、出来る事を精一杯頑張ろうと思います。
    褒められて、また、何かやりたくなります、
    次項有
  • 2024/02/20 20:52
    shinobiさん
    これは見事です。

    隣のとろろ園さんならではの傑作です。
    趣味遊友さんもそうですが、皆さん器用な方が多くて感心してしまいます。

    私は竹で造ったのはせいぜい刀です。
    チャンバラが流行していた時代でした。
    次項有
  • 2024/02/20 19:00
    趣味悠々さん

    ありがとうございます。
    門松再利用の先駆者でしたか、
    孫の手まで、作るとは大したもんです。
    竹灯籠、思ったような、風情が醸し出ると、
    うれしいです。
    次項有
  • 2024/02/20 15:45
    いいアイデアでいいもの創りましたね。
    画像のように、祭典の時、きっと大きな話題となると思います。

    小生も、数年前、門松を撮影に回った時、地元の総代に「その竹、後はどうするの?」と聞いたところ「燃やしてしまう」とのことだったので、半方3本をいただいて竹細工をした思い出があります。
    (飾り棚、園芸ベラ、靴ベラ、背中欠き棒(孫の手?)など)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み