21日~22日と箱根方面へと出掛けました。主人がせっかく計画を立ててくれたので付いてきました。近いので家をゆっくり出発です。菊川ICから沼津ICへと伊豆縦貫自動車道とても便利です。富士SAにより、そこからの富士山の眺めはとても良かったです。(嫁ぐ前は毎日眺めれたのに40年間ここの地では無理) 箱根は普通の日であるし、節季ですのでゆったりです。時間も十分あるので、駒ケ岳ロープウェーイに乗ることにしました。 上は氷点下4度とのことで霜柱ありでした。とても眺めはいいです。芦ノ湖周辺を散策です。 関所は通り抜けなら無料です。何回目かなので素通りです。ご免なさい。 箱根駅伝も近いのでかなり力も入ってます。箱根をあとに十国峠に寄りました。 ここでもケーブルカーにて上がる事にしました。由来の通り眺めがとてもよく富士山も見えました。十国とは(伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総・下総・安房・相模)(テレビのCMでよくやってました)こんなのんびり旅行できたことに感謝です。熱海に泊まりました。坂がきつくて、毎日の生活されるのは大変な事と思います。