auのiPhone5に機種変するときに、対応してくれたショップ店員からは「25年の3月くらいまでには…」と言われていたauのiPhone5版LTE。 ホントに3月までにLTE吹くのぉ??と疑問符だらけだったんだけど、auのHPに自宅も2月末までにLTEエリアになると載っていたので期待せずに?待っていました。 2月の下旬から自宅でiPhone5のモニターをチラチラ見てチェックしてました。 2月の終わりは自宅の庭で何とかアンテナ1本立つ程度で、屋内では全くダメでしたぁ。 それが昨日(3/6)あたりから、自宅の庭ではほぼ?アンテナ5本が立ってる!屋内でも、チョイと弱くはなるもののLTE掴んでる! 何か日に日に電波の状況が良くなってるみたい、というか2月末には調整してなく、とにかくLTEを吹かせ「公式にエリアにしましたよ」という事実を作り、その後に基地局を調整し始めてる感じ。 まあとにもかくにも、我が家もLTEがやって来た!って実感できるようになりました。 ※以前にも書いたけれど、自宅ではWi-Fiだから3GだろうがLTEだろうがあまり関係ないんだけれどねぇ。 |